2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 yata-calas NHK受信料NHK受信料がテレビ離れを加速する フジテレビが希望退職を募集したと言う報道です。フジテレビと言えばかってバラエティやトレンディドラマでテレビ界を席巻した学生憧れの会社です。最近は視聴率が振るわず、社員のコネ入社で有名になっていました。それでもテレビ局は免 […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 yata-calas 携帯電話auのガラケーユーザーはauスマホに移行しないこと 11月29日、auは来年3月末で従来型携帯電話(3Gガラケー)契約を自動解約すると発表しました。ガラケー契約については、ドコモが2026年3月31日、ソフトバンクが2024年1月下旬に終了すると発表していますので、終了は […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 yata-calas 経済の話次はソフトバンクGがみずほ銀行にTOBをかける? みずほ銀行(みずほ)が度重なるシステム障害で金融庁から業務改善命令を受け、3首脳が退陣することになったようです。今回のシステム障害を引き起こした最大の責任者は10年以上みずほフィナンシャルグループのトップに盤踞する佐藤会 […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 yata-calas 学生さん向け穏やかな人生を送るならメーカーがよい 私はメーカーに約10年、金融機関に約20年勤務しました。メーカーと金融機関では相当異なった人生になるように思われます。 先ず大学卒業後入社したのは売上高1兆円を超える老舗メーカーでした。そのメーカーでは最初法務部に配属さ […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 yata-calas 政治の話公明党をのさばらせると自民党支持者が維新に移る 自公連立政権で公明党の強気の姿勢が目立ちます。選挙公約に掲げた18歳以下に10万円の現金給付の公約は、所得制限付きなどの修正が加わりましたが、ほぼ実現したと言って良いと思われます。更にマイナカードに3万円分のポイントを付 […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 yata-calas 経済の話東京に本社を置くメーカーは没落する? 日本の名門企業東芝が3分割を計画しているようです。東芝と言えば家電から原子力までの総合電機メーカーの代表企業でした。それが原子力で躓き、有望事業だったMRIなどの医療機器事業をキャノンに売却し、世界1位を争っていたNAN […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 yata-calas 経済の話TSMC・鴻海で分かる日本は台湾にも抜かれている TSMCが熊本に半導体工場を造るということが大きなニュースになっています。そしてこれには日本政府が工場建設資金の約半分に当たる4,000億円の資金を助成することが決め手になったようです。 私は今回初めてTSMCという会社 […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 yata-calas 広島選挙買収不起訴問題間もなく広島の被買収議員に起訴相当議決が下りる 河井克行元衆議院議員およびその妻案里元参議院議員が行った選挙買収事件で有名になった衆議院広島三区で又買収疑惑が持ち上がっています。今度は10月31日投開票の衆議院総選挙で行われたようです。報道によると、広島県内の運送業者 […]