会社の間違った習慣

今は仕事から離れていますが、私は3社での就業を経験しました。そこで「おかしいことやるな」と思っていた仕事のやり方があります。今でも多くの会社で習慣的に行われているのではないでしょうか。

1つ目が、重要な会議を月曜日にやることです。例えば取締役会や営業会議、案件審査会などです。しかし、これらを月曜日にやるのは明らかに間違いです。理由は、

・土日にスポーツや旅行などをやっていると、頭がリセットされており、しっかりと考えられるモードにない。月曜が憂鬱な人が多いのを考えれば誰でも分かること。

・月曜に重要な会議があるとプレゼを行う人は、土日に出社してその準備を行うことになる。

ならばどこでやるのがよいか?金曜日です。金曜日は仕事モードであり、1週間の締めの日でもあります。そこで重要な意思決定に関わる会議を行うことは1週間の流れに沿います。また、プレゼを行う人は、木曜にまでに準備をするしかなく、土日出社はなくなります。金曜日に重要な会議を終えれば、会議の出席者もプレゼを行う人も土日は思いっきり楽しめます。

2つ目が、営業などで前週の業務実績と今週の業務(行動)計画を今週の月曜日の午前中に作成提出することです。先ほど書いたように、土日にスポーツや旅行などをやっていると頭がリセットされて、先週やった業務の詳細を忘れるものがでてきますし、今週の業務計画を今週の月曜日の午前中に建てていたら、月曜日の朝から行動できません。

ならばどこでやるのがよいか?前週の金曜日の退社前です。金曜日の退社前にその週の業務実績を書けばすらすら書けますし、その反省に基づき来週の業務計画を建てることができます。そして何より、来週の月曜日の朝から直ぐ行動できます。

これが仕事の流れからも、働く者の生理面からもベストだと思います。まだやっていない会社があったらやってみて下さい。