ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月21日 / 最終更新日 : 2018年10月21日 yata-calas 草花

タマスダレ

2018年10月20日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 yata-calas 草花

カタバミ

2018年10月19日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 yata-calas 我想

「沖縄の奇跡」が出現する!

沖縄は今後日本で一番成長余地が高い地域だと思われます。現に2018年1月1日と2017年1月1日での人口増減で見ても、4,465人の増加となっています。人口減少が言われる日本で人口が増加しているのは、東京、埼玉、神奈川、 […]

2018年10月18日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 yata-calas 学生さん向け

基礎研究の成果を大学に還元する仕組みとしてのロイヤルティ契約

京都大学の本庶先生がノーベル医学生理学賞を受賞して、日本人の受賞者は27人(国籍別では24人)となりました。内訳は物理学賞11人、化学賞7人、医学生理学賞5人、文学賞3人、平和賞1人です。最近は、iPS細胞の山中教授、オ […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 yata-calas 学生さん向け

就活ルールを望む学生は、企業が求める人財ではない

経団連が就活ルール(協定)の廃止を正式に決定したとのことです。当たり前のことだと思います。そもそも就活ルールには合理性がありません。企業は激しい競争をしているのに、新卒学生の採用に関しては、各社一斉に開始しましょうね、と […]

2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 yata-calas 学生さん向け

医学部入試問題、新聞の書き方に問題あり

最近また医学部入試問題がニュースを賑わしています。文部科学省が東京医科大学入試不正問題を受けて全国の医学部に対して実施した調査の結果、私大数校に不適切な選抜方法の疑いがあったという報告に基づいてのことのようです。不適切な […]

2018年10月15日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 yata-calas 加藤清正

徳川家康、鯛の天ぷら殺人事件

元和2年(1616年)4月17日、徳川家康は75歳の生涯を閉じます。徳川家康がタカ狩りに行っていた駿河田中の番城で嘔吐を催し倒れたのは元和2年1月22日の午前2時頃です。その前日21日の晩、久しぶりに長崎から御機嫌伺いに […]

2018年10月14日 / 最終更新日 : 2018年10月14日 yata-calas 草花

センダングサと蝶

 

2018年10月13日 / 最終更新日 : 2018年10月14日 yata-calas 草花

セイダカアワダチソウ

セイダカアワダチソウは、川の土手などで異常に繁殖し、景観を邪魔する外来の迷惑草だと思っていましたが、花は鮮やかな黄色で綺麗です。

2018年10月12日 / 最終更新日 : 2020年1月8日 yata-calas 学生さん向け

大学の合格基準は「社会に出て活躍できる人物かどうか」

最近、私立大学を中心に大学の合格基準が変わってきているようです。入試によって学力の高い者を合格させるやり方から、社会で活躍できそうな人物を合格させるやり方になっています。例えば、私大の雄慶応大学を見ると、入学者のうち4割 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…