ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 yata-calas 学生さん向け

理系学生のヘッドハンティングが始まる

最近NTTドコモやソニーで理系大卒入社の年収を700万円以上とできる人事制度が作られたと話題になっています。NTTドコモやソニーでも年収700万円といったら、今の人事制度では早くても入社10年の人の年収水準になると思いま […]

2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 yata-calas 我想

IWC脱退、韓国への輸出規制・・・いつか来た道?

日本は6月30日に国際捕鯨員会(IWC)を脱退し、7月4日には韓国への半導体材料の輸出規制を実施しました。これらの様子を見て米国のウォール・ストリート・ジャーナルは「日本がトランプ流の手法」に舵を切ったと書いています。た […]

2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 yata-calas 我想

ソフトバンクGに対する違和感

ソフトバンクグループ(G)は、2019年3月期に売上高9兆6,022億円、営業利益2兆3,539億円、純利益1兆4,546億円を上げ、世間を驚かせました。その前年の12月には、国内携帯電話事業子会社ソフトバンクのIPOに […]

2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年7月8日 yata-calas 我想

半導体材料輸出規制は東芝メモリ、ジャパン・ディスプレイ支援のため?

日本政府は、7月4日からレジスト、エッチングガス、フッ化ポリイミドという半導体や有機ELディスプレイの製造に欠かせない材料の韓国への輸出を包括許可制から個別許可制に変える、即ち輸出規制を行うと発表しました。韓国大法院の徴 […]

2019年7月7日 / 最終更新日 : 2019年7月7日 yata-calas 草花

アレチノハナガサ、ハルジョオン、ムラサキカタバミ

2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月6日 yata-calas 草花

アメリカデイゴ、カンナ、ミヤコグサ

2019年7月5日 / 最終更新日 : 2019年7月5日 yata-calas 我想

消費税引上げ不況は間違いなく来る

前内閣参与で京都大学教授の藤井聡氏が最近の雑誌で「消費増税がリーマン危機『数十個分』の被害を招く」述べられています。「リーマン危機数個分」というのは言い過ぎの気がしましますが、間違ないく消費増税不況は来ると思います。支出 […]

2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 yata-calas 我想

最高裁は司法村の村議会?

ネットに「最高裁は法学部の学生よりもレベルが低い」戒告処分の“ブリーフ裁判官”が最高裁判所を批判、との記事がありました。この裁判官は戒告処分を受けているため、素直に読めない部分がありますが、共感できる部分もあ […]

2019年7月3日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 yata-calas NHK受信料

何かを変えたければ「NHKから国民を守る党」に投票しよう

7月4日から参議院議員選挙が公示されますので、選挙に関することは今のうちに書いておきたいと思います。 さて、今回の選挙も代り映えのしない選挙となりそうです。変化を望まない人にとっては自民党しか選択肢はないでしょうし、変化 […]

2019年7月2日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 yata-calas 我想

かかりつけ医制度の問題点

6月25日の新聞で、厚生労働省は患者が自分のかかりつけ医を任意で登録する制度の検討を始めたとの報道がありました。狙いは、診察料を月単位の定額として過剰な医療の提供を抑えたり、かかりつけ医以外を受診する場合は負担を上乗せし […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP