ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 yata-calas 携帯電話

総務省と通信業界の癒着を伺わせる電通副社長人事

電通は14日、2020年1月の持ち株会社体制への移行に伴う人事を発表しました。この中で注目されるのが、持ち株会社「電通グループ」の副社長に元総務事務次官で現電通取締役の桜井俊氏が就任することです。新聞報道では、アイドルグ […]

2019年11月19日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 yata-calas 携帯電話

携帯回線使用料の透明化こそ携帯料金引き下げの肝

日本通信は15日、通話定額を含む音声通話サービスの卸価格の引き下げを求め、電気通信事業法の定めに基づき総務相に裁定を申請したと発表しました。同社は2010年にNTTドコモと音声通話サービスの卸契約(携帯回線使用契約)を結 […]

2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 yata-calas NHK受信料

N国党が公職選挙法を変えた!

政府は、都道府県議選挙と市区長村議選の被選挙権の条件である「選挙区域内に3カ月以上住所を有していたことがあり、引き続き有する者」(3カ月の居住実体)の要件について、立候補者が届け出時に出す「宣誓書」に住所要件を満たしてい […]

2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 yata-calas 草花

アキノノゲシ

2019年11月16日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 yata-calas 草花

マメアサガオ

2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 yata-calas 我想

人生2回に分けて考える時代

最近アメリカでは40代で仕事をリタイヤし、自分がやりたかったことをやり始める人が増えていると言います。もちろんそれは仕事である程度成功し、その後の生活資金を蓄えた人になります。事業家はお金はあっても事業が好きで事業を離れ […]

2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 yata-calas 我想

これからの日本社会や企業はラグビー日本代表がモデルになる

ラグビーワールドカップ2019は、9月21日から11月2日までの日程で日本で初めて開催されました。公式キャッチコピーに「4年に一度じゃない。一生に一度だ」と謳ったくらい、ラグビーワールドカップが日本で開催されるのは奇跡と […]

2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 yata-calas 携帯電話

経済対策は携帯料金5兆円の引下げが効果的

安倍首相が8日、経済対策のとりまとめを全閣僚に指示したという報道です。自然災害や世界経済の減速、来年の東京五輪やキャッシュバック終了後の景気落ちこみに備えることを狙いとするとのことです。 台風19号や21号による被害、2 […]

2019年11月12日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 yata-calas 携帯電話

ソフトバンクGの投資損失は日本の家計から穴埋めされる

ソフトバンクグループ(SBG)が2019年9月中間決算を発表しました。売上高は4兆6,517億円と前年同期比で横ばいでしたが、営業損益が前年同期の1兆4,207億円の黒字から156億円の赤字に転落しています。第2四半で見 […]

2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 yata-calas NHK受信料

高市総務大臣がNHK改革に動く!

11月8日、総務省はスマホやパソコンで番組視聴できるインターネット常時同時配信に向けてNHKが認可申請した実施基準案について、再検討を求めたと発表しました。 報道によると、総務省がまず問題視したのはネット業務費用で、基準 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP