ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 yata-calas 草花

ピラカンサ

2019年12月20日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 yata-calas 我想

公的機関でもネット銀行口座を利用可能に

三菱UFJ銀行が2年間取引のない口座に早ければ2020年10月から年1,200円の口座管理手数料を導入するという報道です。日銀の金融緩和政策により金利が低下し収益状況が厳しい中、セキュリティー対策やキャッシュレスの高度化 […]

2019年12月19日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 yata-calas 我想

私立高校無償化より私立中学校無償化が効果的

東京都は、私立高校生に対する都独自の授業料軽減制度を広げ、対象世帯の年収を現行の760万円未満から910万円未満にすると言う報道です。国の助成分と合わせると、都内の私立高校の平均授業料にあたる約46万円が給付され、実質無 […]

2019年12月18日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 yata-calas 我想

投資時に半分以上は含み損?

ソフトバンクグループ(SBG)の投資事業に暗雲が立ち込めています。SBGが運営するビジョンファンドの投資資金は10兆円と言われています。10兆円と言えばベンチャーキャピタルの範疇を越え、大企業買収ファンドでないと運用でき […]

2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月22日 yata-calas NHK受信料

N国党は「Nスク党」に党名変更を

N国党の立花代表が元阪神の新庄選手が立候補するのなら党名変更も考えると述べたとの記事がありました。謀スポーツ紙に載った記事なので相手にできる内容ではありませんが、私は2つの理由から正式党名を「NHKのスクランブル化を目指 […]

2019年12月16日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 yata-calas 我想

大病院の受診抑制には個人病院の信頼向上が不可欠

政府は200以上のベッド(病床)がある病院を対象に紹介状がない患者が受診した際に一定額を上乗せする制度を導入する方針とのことです。現在も病床400以上の420病院を対象に、紹介状を持たずに受診した患者には、原則3割という […]

2019年12月15日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 yata-calas 草花

ヒメツルソバ

2019年12月14日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 yata-calas 草花

ヒイラギの白い花(2)

2019年12月13日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 yata-calas 我想

ネット契約の不公平性の是正が必要

消費者庁はフリーマーケットアプリや通販サイトなどの消費者被害が増えていることを受け、インターネット上で取引の場を提供する「プラットフォーマー」と呼ばれるIT企業の役割や法制度について議論する有識者検討会を設置すると言う報 […]

2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 yata-calas 我想

消費落ち込み、携帯料金5兆円引下げしか回復の方法無し

総務省が6日発表した10月の家計調査によると、2人以上の世帯の消費支出は1世帯あたり27万9,671円で、前年同月に比べて5.1%減となり、マイナスは11カ月ぶりで、落ち込み幅は5%から8%に消費税率を上げた後の2014 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

最高裁で勝訴している斎藤知事を起訴できるはずがない

2025年6月23日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP