ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 yata-calas ゴーン事件

ゴーン逮捕は令和の攘夷事件

報道によると、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(以下ゴーン)が巨額の役員報酬を隠したとされる事件で、12月10日、証券取引等監視委員会(以下監視委)が金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで、日産に対 […]

2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 yata-calas NHK受信料

NHKネット配信費用問題は茶番劇だった?

高市総務大臣がNHKのネット常時同時配信を巡り費用の見直しや業務の合理化を求めていた問題が9日決着したと言う報道です。高市総務大臣が先ず問題としたのはネット業務費用で、NHKの案では常時同時配信などの基本業務は受信料収入 […]

2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 yata-calas 我想

ヤフーとLINEの統合、日本人の個人情報が韓国に流れる危険

ヤフーとLINEが経営統合を発表しました。狙いはGAFAへの対抗と言われています。それも少しはあると思いますが、両社が合併してもGAFAの競争相手にはなりえませんので、これは大袈裟過ぎると思います。実際の狙いは、ネットプ […]

2019年12月8日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 yata-calas 草花

ヒイラギの白い花(1)

2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月7日 yata-calas 草花

西洋ヒイラギの赤い実

2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 yata-calas NHK受信料

医療費負担増ならNHK受信料を下げるべき

政府は11月27日、75歳以上の後期高齢者の医療機関での窓口負担について、現行の原則1割から2割に引き上げる方向で最終調整に入ったとういう報道です。その他風邪薬や花粉症治療薬、湿布薬、皮膚保湿剤、漢方薬などの軽症薬を保険 […]

2019年12月5日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 yata-calas 我想

河井議員の公職選挙法違反容疑、今の検察では不起訴間違いなし

自民党の河井案里参議院議員が立候補した7月の参議院議員選挙で、選挙事務所が運動員に対して規定の2倍の報酬を払って買収した疑いで、「政治資金オンブズマン」の11名が11月27日、公職選挙法違反の容疑で河井案里議員、夫の河井 […]

2019年12月4日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 yata-calas 我想

東大特任準教授差別投稿事件、突出した能力を求めれば起きる事件

東京大学学際情報学府特任准教授で、AI開発などを行うベンチャー企業Daisy社長を務める大澤昇平氏のツイッター上の発言がネットや新聞紙上で批判されています。 発端は2019年11月20日のツイートのようです。同氏は先ず「 […]

2019年12月3日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 yata-calas NHK受信料

NHKネット配信費用問題、衛星放送の分離民営化が1つの回答

NHKは総務省からの要請を受け、常時同時配信を含むネット業務全体の費用を大幅に削減する方針を固めたと言う報道です。NHKのこれまでの実施基準案では、ネット業務の費用は受信料収入の2・5%以内(現在約175億円)に収めると […]

2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 yata-calas 我想

キャッシュレス決済、行き着く先は手数料地獄で廃業

今年10月からの消費税引上げに伴い、中小小売店から商品をクレジットカードやスマホアプリなどを使いキャッシュレスで購入すると、5%または2%のポイントが還元される制度が導入されています。この制度の適用を受ける場合、キャッシ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

最高裁で勝訴している斎藤知事を起訴できるはずがない

2025年6月23日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP