ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 yata-calas 経済の話

ネットで契約したらネットで解約できるルールが必要

日経新聞に高齢者のネット通販トラブルが広がってという記事が出ていました。国民生活センターの相談データを見ると、60歳以上の相談は2019年度に約2万5,800件と、2010年度の15倍になっているそうです。 60歳以上で […]

2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 yata-calas 政治の話

大阪都構想の最大のヒットは大阪公立大学の誕生

大阪都構想の住民投票が11月1日に行われます。私は東京都に長く住んでおり都制度も経験していますが、そんなに良い制度と思えませんでした。区議会になると2,000票くらいで当選でき、田舎の地縁血縁の選挙と同じです。東京都から […]

2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 yata-calas 政治の話

左遷された元官僚のおかしな主張

菅首相が誕生し、人事を使った官僚操縦が注目されています。安倍首相は気が合う官僚を重用し、重用した官僚は必ず昇格させるなど依怙贔屓が露骨でしたが、菅官房長官はそんなに露骨なことはしていません。気になった人事とすれば、和泉補 […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 yata-calas 携帯電話

セレブ携帯とエコノミー携帯

菅首相の執念が伝わり携帯キャリア3社が値下げに動きそうです。大容量プランの料金を5,000円以下に下げると言っていますが、これまでの経緯から考えるとまた家族で契約した場合に限るとか、長期契約の場合に限るとか、いろいろ抜け […]

2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 yata-calas NHK受信料

寄生虫NHKが国民の奴隷化に動き出した!

NHKは10月16日、総務省のNHKの在り方を検討する有識者会議で、家庭や事業所でテレビを設置した場合に届け出を義務化する制度改正を要望したということです。盗人猛々しいとはこのことです。NHKを見ない家庭や生活が苦しい家 […]

2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 yata-calas 草花

キダチチョウセンアサガオ

2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 yata-calas 草花

セイダカアワダチソウ

2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 yata-calas 政治の話

学術会議問題、委員多過ぎと文系学者は不要ということ

日本学術会議から推薦があった105名の委員候補のうち6名を政府が任命しなったことから、大騒ぎになっています。大騒ぎといっても、騒いでいるのは学者とマスコミと野党だけです。その他の生活者には無縁の騒ぎのように感じます。その […]

2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 yata-calas 学生さん向け

学生が一番成功する確率が高いビジネスプラン

今は学生時代から起業を考える人も増えているようです。東大の理系学部の学生がビジネスプランを立てたらかなり成功する確率が高いと思います。それは東大の理系学部で研究している内容は日本一のレベルにある可能性高いからです。最近は […]

2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 yata-calas 政治の話

「福島にデジタル庁を」などあり得ない

公明党の山口代表が「福島にデジタル庁を置くよう菅首相に提案した」と述べたと言う報道です。これは福島での公明党大会で述べたということですので、党員へのアピールと思われますが、デジタル庁という今後日本の将来を左右するかもしれ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP