ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 yata-calas NHK受信料

NHK受信料2023年度から1割値下げ?その前にNHK廃止だ!

NHKが2023年度から受信料を1割下げることを決定したという報道です。この報道で分かることは、NHKはコロナで収入が減少し生活が苦しくなった受信料支払者のことなど眼中にないということです。公共放送を標榜し、受信料で運営 […]

2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 yata-calas NHK受信料

NHK持ち家でも月5万円の住宅手当、月5万円の年金生活者からも受信料とっておいて!

NHK職員には持ち家であっても月5万円の住宅手当が出ていることが明らかになりました。コロナ感染拡大で多くの人々が収入減少に苦しむ中で、NHKは今もその人たちから受信料を取り立てて、月の収入以上の額を持ち家のローン返済費用 […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 yata-calas コロナ問題

若者へローラーPCR、65歳以上を外出禁止にすればよい

医療崩壊が叫ばれ、1都2府8県に緊急事態宣言が出されるなど、コロナ感染拡大の勢いは終わりが見えません。緊急事態宣言が出された東京都では通勤電車の込み具合は変わらず、渋谷の人出も変わらないということですから、若者も中心とし […]

2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 yata-calas コロナ問題

日本医師会のどこか他人事の空騒ぎ

コロナの感染拡大で緊急事態宣言が1都2府8県に出される事態になり、更に緊急事態宣言の発出を望む自治体が相次いでいます。その原因はコロナ重症患者を受け入れる病床数が逼迫してきたからです。マスコミ報道では医療崩壊という言葉が […]

2021年1月17日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 yata-calas 草花

ネズミモチの黒い実

2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 yata-calas 草花

スズメウリ

2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 yata-calas 経済の話

新聞は新聞社が読者にお金を払って読んでもらうもの

朝日新聞が2020年9月の中間決算で売上高が403億円(22.5%)減少し、約93億円の営業赤字となったという報道です。部数は9月末で497万部と前年9月から43万部(8.6%)減少しているだけですから、広告収入が大きく […]

2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 yata-calas 学生さん向け

庶民の子供は大学入試を頑張り、富裕層の子供は中学入試を頑張る

1月16日と17日は大学入学共通テストの日です。1月7日に首都圏で緊急事態宣言が出され、外出するのが怖くなった中で、試験会場に行く受験生には心理的なストレスがかかると思われます。この共通テストの終了後には私立大学の入試が […]

2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 yata-calas 経済の話

睡眠導入剤混入事件、今の監督体制では又起きる

福井県あわら市の小林化工(以下同社)が製造した爪水虫などの治療薬、経口抗真菌剤イトラコナゾール錠50「MEEK」に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、国の承認外の製造手順書に基づいて製造していた可能性があるということです。 […]

2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 yata-calas コロナ問題

「PCR精度7割だからダメ」がコロナ感染拡大を招いた

コロナの感染拡大が止まりません。1月7日には首都圏の1都3県に緊急事態宣言が出されました。関西の府県や東海の県でも緊急事態宣言が出されるようで、今後さらに増えそうです。 こういうことになったのは、理論的に考えられるコロナ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP