ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 yata-calas 草花

ミゾソバ

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 yata-calas 熊本のこと

熊本には半導体人材育成機関が必要

熊本に世界最大の半導体受託企業TSMCが8,000億円投資して工場を造ることが決定したようです。この決定の要因は2つあって、1つ目は資金面で日本政府が投資額の約半分を助成することを約束したこと、2つ目は今でもTSMCの大 […]

2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 yata-calas 経済の話

半導体産業の強化は韓国への最高の対抗措置

世界最大の半導体受託製造メーカーTSMCが熊本に8,000億円を投じて工場を建設することになりました。それにはソニーが約570億円出資し、更に日本電装が参画(出資?)すると報道されています。この報道から考えると半導体を確 […]

2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 yata-calas 経済の話

孫社長の狼狽で分かる経営はやはり「キャッシュ極大化」

ソフトバンググループ(SBG)が11月8日発表した2021年7~9月期の連結決算は最終損益が3,979億円の赤字となりました。四半期の最終損益が赤字になるのは20年1~3月期以来、6四半期ぶりです。傘下のビジョン・ファン […]

2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 yata-calas 経済の話

新生銀行の買収は疾の昔に詰んでいる!

SBIによる新生銀行買収が大詰めを迎えています。新生銀行は11月25日に臨時株主総会を開催し、SBI以外の既存株主に新株予約権を与えてSBIの持ち株割合を低下させる買収防衛案を提案します。しかし私はこの攻防の決着はついて […]

2021年11月15日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 yata-calas 学生さん向け

本庶教授と小野薬品の特許係争は「雨降って地固まる」

11月12日、京大本庶佑(たすく)教授と小野薬品間のガン免疫治療薬オプジーボを巡る特許係争が和解に達したという報道がありました。和解内容は、小野薬品が京大に設ける基礎研究基金に230億円、本庶教授に50億円を支払う、特許 […]

2021年11月14日 / 最終更新日 : 2021年11月14日 yata-calas 草花

シコンノボタン

2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 yata-calas 草花

ツワブキの花

2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 yata-calas NHK受信料

NHKには寄生虫がうようよ

11月4日の中日新聞によると、NHK、民放、制作会社のOB・現役制作者や研究者、ジャーナリストら放送関係者でつくる「一般社団法人 放送人の会」(正会員220人)が4日、東京都内で会見し、今年1月にNHKが公表した「NHK […]

2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 yata-calas 政治の話

大阪自民党惨敗の戦犯は柳本元大阪市議

10月31日投開票の衆議院総選挙は、結果的には自民党の大勝利に終わりました。新聞も自民党は大幅に議席を減らし、過半数の233議席前後と言う予想でした。私は200議席程度と予想していましたので、大外れでした。少し自民党、と […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP