ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021年12月11日 / 最終更新日 : 2021年12月11日 yata-calas 草花

芙蓉カタバミ

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 yata-calas 政治の話

安倍元首相には東京選挙区にお帰り頂くときが来た

10月31日に衆議院総選挙があり、自民党が261議席の多数を獲得しましたので、次の衆議の選挙は4年後となりそうです。4年後の衆議院総選挙で注目されるのは、山口県の選挙区です。区割りの見直しにより4選挙区が3選挙区に減るこ […]

2021年12月9日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 yata-calas 我想

官僚の次に不人気化するのは法曹

官僚の質が低下していることは、東大生の合格割合が低下(2000年31.9%→2021年13.9%))したことからも伺えますし、最近国会提出法案にミスが目立つことからも伺えます。官僚の人気低下の原因について新聞報道では長時 […]

2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 yata-calas NHK受信料

NHK受信料がテレビ離れを加速する

フジテレビが希望退職を募集したと言う報道です。フジテレビと言えばかってバラエティやトレンディドラマでテレビ界を席巻した学生憧れの会社です。最近は視聴率が振るわず、社員のコネ入社で有名になっていました。それでもテレビ局は免 […]

2021年12月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 yata-calas 携帯電話

auのガラケーユーザーはauスマホに移行しないこと

11月29日、auは来年3月末で従来型携帯電話(3Gガラケー)契約を自動解約すると発表しました。ガラケー契約については、ドコモが2026年3月31日、ソフトバンクが2024年1月下旬に終了すると発表していますので、終了は […]

2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 yata-calas 経済の話

次はソフトバンクGがみずほ銀行にTOBをかける?

みずほ銀行(みずほ)が度重なるシステム障害で金融庁から業務改善命令を受け、3首脳が退陣することになったようです。今回のシステム障害を引き起こした最大の責任者は10年以上みずほフィナンシャルグループのトップに盤踞する佐藤会 […]

2021年12月5日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 yata-calas 草花

ブーゲンビリア

2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 yata-calas 草花

皇帝ダリア

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 yata-calas 学生さん向け

穏やかな人生を送るならメーカーがよい

私はメーカーに約10年、金融機関に約20年勤務しました。メーカーと金融機関では相当異なった人生になるように思われます。 先ず大学卒業後入社したのは売上高1兆円を超える老舗メーカーでした。そのメーカーでは最初法務部に配属さ […]

2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 yata-calas 政治の話

公明党をのさばらせると自民党支持者が維新に移る

自公連立政権で公明党の強気の姿勢が目立ちます。選挙公約に掲げた18歳以下に10万円の現金給付の公約は、所得制限付きなどの修正が加わりましたが、ほぼ実現したと言って良いと思われます。更にマイナカードに3万円分のポイントを付 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP