ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 yata-calas 政治の話

自公連立政権最後の3年間になる

1999年に成立し、この間民主党政権だった3年間を除き連立政権を組んでいた自公連立政権が最後の3年間を迎えそうです。その理由は岸田政権が誕生後1年余りで30%程度の支持率に沈み、同時に国民の多くが物価上昇に苦しむ中で増税 […]

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 yata-calas 日銀と国債問題

国債は日銀券の仮の姿、償還で日銀券に変わる

防衛費の財源問題で岸田首相や一部の自民党国会議員は、国債は借金を将来世代に払わせることになるので適さない、税金で賄うべきだと主張し、増税を行う方向となったようです。財源が国債となるといつも借金を将来の世代に払わせることに […]

2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 yata-calas 政治の話

防衛費安定財源はGDP増大でしか確保できない

自民党は防衛費増大の財源を増税で賄うと決定しました。ただし党内の反対も強く、その内容と時期については来年以降に先送りしました。来年統一地方選挙があることから、その後決めることにしたようです。相変わらずの狡猾さです。 さて […]

2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 yata-calas 草花

高砂ユリ

2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月17日 yata-calas 草花

桜

2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 yata-calas NHK受信料

NHK罰金制度はテレビ受信機の大量廃棄を招く

NHKがテレビ受信機を持っていながら受信契約を結ばない人および受信契約を結びながら受信料を払わない人に受信料の2倍の料金を請求することができる規則を導入するようです。放送法はテレビ受信機を購入したら自動的に受信契約が結ば […]

2022年12月15日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 yata-calas 日銀と国債問題

日銀の国債買入による量的緩和は嘘

日銀毎旬報告を見ると11月30日現在国債残高は約561兆円になっています。これの原資は何かと言うと日銀当座預金約494兆円などです。日銀が国債を購入する理由については、銀行保有の国債を買入れることによって銀行の手持ち資金 […]

2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 yata-calas NHK受信料

NHK稲葉会長で分かる日銀総裁選びの現在地

次のNHK会長に元日銀理事の稲葉延雄氏が決定したという報道です。稲葉氏は2008年まで日銀理事を勤めており、日銀総裁の声もあったということです。その後リコーに移り、取締役会議長を務めたことから、現前田会長に続く財界人から […]

2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 yata-calas 政治の話

高市議員は閣外に出てラストチャンスに賭けるべき

岸田首相が防衛費増額のうち1兆円を賄うために増税を行うと決定したことに反発が広がっています。先ずは自民党内の議論で罵声が飛び交ったと報道されましたが、10日には高市経済安全保障担当大臣が「賃上げマインドを冷やす発言をこの […]

2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 yata-calas 政治の話

防衛は国家の存続基盤、国債がなぜいけない?

ロシアのウクライナ侵攻でお尻に火が付いた日本は防衛力増強を本気で進める決心をしたようです。岸田首相は今後5年間で43兆円の予算を確保すると決めました。しかしその財源が問題になっています。財務省は増税を主張し、自民党議員の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP