ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2023年5月

  1. HOME
  2. 2023年5月
2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 yata-calas 政治の話

連合は選挙ごとに自民か維新を選べばよい

4月の統一地方選挙で日本維新の会(維新)が躍進し、自民党と維新の2大政党制が現実を帯びてきました。維新は自民党に不満がある自民党支持層、公明党が嫌いな自民党支持層および立憲民主党には政権を任せられない層から支持者を増やし […]

2023年5月10日 / 最終更新日 : 2023年5月10日 yata-calas 経済の話

ラピダスの戦略は止められなくすること

2022年8月に設立されて1年も経たないラピダスが工場を作るために国に2兆円規模の資金支援を要請するとの報道です。まだ会社としての実体も整わない会社の威勢の良さに驚きを禁じえません。ラピダスの出資先はキオクシア、ソニーグ […]

2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 yata-calas 経済の話

トヨタグループ不正続発は番頭廃止が原因

ダイハツが認証で不正を行っていたと言う報道です。トヨタ向けのOEM製品での不正と言うことでトヨタの信頼に傷がついた格好です。最近トヨタグループでは不正が相次いで発覚しています。昨年は日野の大規模な型式不正が発覚しましたし […]

2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 yata-calas 経済の話

朝日新聞と朝日デジタルに分社すればよい

朝日新聞が5月1日から宅配購読料を月4,400円から4,900円へと500円値上げしました。2021年7月に値上げしていますのでわずか1年10カ月での再値上げです。業界トップの読売新聞は1年間据え置くと表明していますので […]

2023年5月7日 / 最終更新日 : 2023年5月7日 yata-calas 草花

ヒルザキツキミソウ・スイカズラ・シラン

2023年5月6日 / 最終更新日 : 2023年5月6日 yata-calas 草花

ミヤコグサ・ムラサキツメグサ・アザミ

2023年5月5日 / 最終更新日 : 2023年5月5日 yata-calas 学生さん向け

高校情報が文理の垣根を壊す

2022年4月から高校で情報の授業が必須化されたようです。私は2年前からコンピュータの勉強をしていますが、コンピュータで良く使う2進数や16進数の理解に手を焼きました。2進数や16進数はコンピュータにおける基礎数学であり […]

2023年5月4日 / 最終更新日 : 2023年5月4日 yata-calas 政治の話

芦屋市長26才、次は「若者の党」で国政へ

4月23日に行われた兵庫県芦屋市長選で26歳の高島崚輔氏が当選しました。26歳と言う年齢は1994年に東京都武蔵村山市長選で当選した志々田浩太郎氏の27才を抜き、史上最年少ということです。高島さんは大阪府箕面市出身で、灘 […]

2023年5月3日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 yata-calas 経済の話

女優らの社外取締役就任で取締役会がお花畑化

ヤフーニュースに元フジテレビアナウンサーの中野美奈子さんが四国電工の社外取締役に内定したと言う報道がありました。最近大企業が女優や元女子アナウンサー(元女子アナ)、元スポーツ選手などを社外取締役にする事例が多くなっており […]

2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 yata-calas 政治の話

公明党練馬区議選は得票数13.1%減少

4月の統一地方選挙の表の話題は維新の躍進ですが、裏の話題は公明党が12人の落選者を出したことです。その他の政党からすると12人の落選者なんて驚くことではないですが、公明党の場合支持団体である創価学会の会員に投票する候補者 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…