ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 yata-calas 我想

「丁寧に説明」の意味は「結論は変わらない」

現在問題になっているマイナンバーカードを巡るトラブルで岸田首相や河野大臣が常用するのが「丁寧に説明していく」という言葉です。これは国民の不満があると政府要人が必ず使います。例えば岸田首相は7日夜、東京電力福島第一原子力発 […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 yata-calas 政治の話

河野太郎氏は仕事を任せるレベルにない

マイナンバーカードを巡るトラブルが収束不能な状態になっています。トラブル判明件数は増え続けていますから、収束の目途が立ちません。当たり前です。このトラブルは、システム開発体制の未熟さ、システム完成度の低さおよび推進体制の […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月14日 yata-calas 福岡のこと

室見川氾濫危険水位!(2023.07.10 AM07:15)

7月10日午前7時15分頃の室見川の様子です。土手を越水するまであと2mくらいです。ピーク時にはあと1mくらいまで来ています。2018年7月6日と同レベルです。

2023年7月9日 / 最終更新日 : 2023年7月9日 yata-calas 草花

ヒマワリ・オクラの花

2023年7月8日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 yata-calas 草花

ヒオウギズイセン・ムラサキクンシラン

2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 yata-calas 政治の話

鈴木宗男議員は維新にとってマイナスでは

産経新聞によると日本維新の会(維新)の鈴木宗男参院議員は6月24日、札幌市で集会を開き、次期衆院選で原則、全選挙区への擁立を目指す同党の方針について、北海道内は「無理だ」と発言し、会合後、報道陣に「誰でもいいというなら出 […]

2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 yata-calas 経済の話

RAPIDUSは第2の核燃料再処理工場になる?

日本において半導体関連投資が盛んになっています。TSMCも日本政府の補助金があれば熊本に第2工場を建設する意向を表明しました。その前にはTSMCの顧客であるソニーが現在の工場の近くに第2工場用を建設する計画を発表していま […]

2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月9日 yata-calas 政治の話

国交省は創価省に名称変更?

6月30日の産経新聞によると公明党の石井幹事長は30日の記者会見で、次の内閣改造に関し、公明が求める大臣ポストについて「国土交通相というのは非常に適切だ」「公明は地方とのネットワークを非常に重要視しており、やはり全国の自 […]

2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年7月4日 yata-calas 熊本のこと

川辺川ダム建設中止判断は第三者委員会で検証すべき

2020年7月4日の球磨川大水害(洪水)から今日で3年が経ちます。先週は球磨川流域でも大雨となりましたから、悪夢の再来を心配した住民も多かったと思われます。球磨川大洪水はかってない大雨が根本原因ですが、蒲島知事が2009 […]

2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 yata-calas 政治の話

マイナカード混乱の責任をとって大阪府副知事?

大阪府の吉村知事は26日、総務省出身の海老原諭副知事の退任を認め、後任に同省出身でデジタル庁統括官付参事官の渡辺繁樹氏を起用する人事案を固めたという報道です。7月5日の臨時府議会に提案し、同意を得た上で発令するとのことで […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP