ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 yata-calas 政治の話

企業で非課税交際費1万円なら個人も同額税額控除すべき

政府・与党は税制改正で企業が使う交際費について経費処理できる上限額を現行の1人あたり5,000円から10,000円に増やすことを決めたという報道です。物価上昇で飲食費が高騰していていることが理由のようです。同時にこれによ […]

2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 yata-calas NHK受信料

NHK受信料をこども支援金に振り替えろ!

政府は岸田政権の重要政策であるこども政策の原資約3.5兆円のうち約1兆円を2026年度から子「こども支援金」という名称で健康保険料に上乗せして徴収する方針との報道です。 加藤鮎子担当大臣(鮎子大臣)は今年5月国会の答弁で […]

2023年12月19日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 yata-calas 大学授業料無償化

高校無償化なら私立中学も無償化しないと片手落ち

東京都は2024年度から、都内在住の高校生を対象とした授業料助成の所得制限を撤廃し、私立校を含めたすべての高校の授業料を実質無償化する方針を固めたということです。 現在、東京都に限らず、国が実施する「高等学校等就学支援金 […]

2023年12月18日 / 最終更新日 : 2023年12月18日 yata-calas 経済の話

大谷選手後払いでなければ契約額は5億ドル

今年FAとなった大谷選手がドジャースと10年7億ドルで契約したことが話題になっています。日本では発表当時1ドル146円で1,025億円の契約と騒がれましたが、最近は1ドル142円程度であり994億円となります。米国内の契 […]

2023年12月17日 / 最終更新日 : 2023年12月17日 yata-calas 草花

コセンダングサ

2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 yata-calas 草花

ストロベリーツリーの実

2023年12月15日 / 最終更新日 : 2023年12月15日 yata-calas 熊本のこと

蒲島知事で熊本は16年間「現状維持」

11月16日熊本県の蒲島知事は県議会で来年3月の県知事選には出馬しないと表明しました。これは多くの県民にとって予想通りのことであったと思われます。その予想の根拠は次の通りです。 1.76歳と高齢であり、健康面で今後4年の […]

2023年12月14日 / 最終更新日 : 2023年12月14日 yata-calas 福岡のこと

福岡市人口170万人の背景に九州貧困7県の存在

福岡市(福岡)の人口は2040年に170万人に達するという予想が発表されました。今年11月末の人口は164万4000人で、昨年1年間の人口増加数は13,131人ですから、まず間違いないと思われます。人口増加の大部分が九州 […]

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 yata-calas 政治の話

生命保険料控除拡大は子育て世帯を苦しめる政策

自民党が来年度の税制改正で、こども政策として生命保険料控除の拡大を計画しているという報道です。しかしこれにはネット上多くの疑問が寄せられています。生命保険料控除は支払った保険料の一部を課税所得から控除するものであり、支払 […]

2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 yata-calas 政治の話

検察と岸田派による清話会潰しが始まる

自民党清話会などで所属議員が派閥の政治パーティ券をノルマ以上販売した額を派閥から返還(キックバック)されながら、派閥の政治資金収支報告書にも議員個人の収支報告書にも記載していなかったことを市民団体会が告発し、東京地検特捜 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP