ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2024年9月

  1. HOME
  2. 2024年9月
2024年9月20日 / 最終更新日 : 2024年9月20日 yata-calas 学生さん向け

「七転び八起き」の人になってはいけない

「七転び八起き」ということわざがありますが、この意味は、「7回転んで8回起きるという意味から、倒れてもくじけず起き上がること。 つらいことにめげずにがんばりぬくこと。 」となっています。この言葉が使われる場面は、チャレン […]

2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 yata-calas 経済の話

夏の始業時間はAM7時でよい

猛暑日が続き昼間外出する気がしません。会社に行かなくて済むことを有難く感じています。今年の夏は夜も熱帯夜、それも室内は30度以上ある日が多く、これまでの人生で初めてほぼ1日中エアコン付けっぱなし状態です。「ほぼ」と書いた […]

2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 yata-calas 政治の話

政策調査費10年後公開で維新は自民党よりヤバい党になった

日本維新の会(維新)が変調をきたしています。維新の本拠地であり、大阪府知事および大阪市長を維新で独占し、かつ大阪府議会および同市議会で維新が多数を占める大阪の選挙で、維新公認候補の落選が相次いでいます。8月25日に行われ […]

2024年9月17日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 yata-calas 経済の話

ビートル浸水隠蔽はJR九州古宮社長が辞任しないと再発防止効果なし

8月15日JR九州高速船が運行する博多と韓国釜山 を結ぶ旅客船「クイーンビートル」(定員502人)で浸水が発生していることを隠して3か月以上運航を継続していたことが明かになりました。読売新聞の記事によると、今年2月12日 […]

2024年9月16日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 yata-calas 大学授業料無償化

慶大伊藤塾長の国立大授業料150万円論は「恵まれた者の傲慢」

東大は9月10日、2025年度に入学する学部生から授業料を2割値上げし、現在の年間53万5,800円から64万2,960円とする方針を明らかにしました。東大の学部授業料値上げは20年ぶりということですが、国立大学授業値上 […]

2024年9月15日 / 最終更新日 : 2024年9月15日 yata-calas 草花

キクイモ

2024年9月14日 / 最終更新日 : 2024年9月14日 yata-calas 草花

グレビレア

2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 yata-calas 経済の話

コンピュータプログラマーはAIに取って代わられる?

8月20日熊本県の木村知事が県庁内の会議で「一般事務は全部AIが代行する」と述べ、それを真に受けた人もいるようですが、これは違います。一般事務職の業務は単純で多様であり、高度なプログラムであるAIの対象ではありません。A […]

2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 yata-calas 経済の話

官庁は今の人事政策ではガラクタ生産工場

ヤフーニュースに掲載れた読売新聞の記事によると、「キャリア官僚」と呼ばれる国家公務員総合職のうち、採用後10年未満の退職者が2022年度は177人に上り、現行の試験制度で入省した2013年度以降で最多となったということで […]

2024年9月11日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 yata-calas 政治の話

コバホークに清新さが感じられないのはなぜ?

自民党総裁選が9月12日に公示されますが、続々と候補者が名乗りを上げています。今回は麻生派を除く派閥が解散したせいで立候補しやすくなり、候補者乱立の様相です。その中で一番早く立候補を発表したのがコバホークこと小林鷹之衆議 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP