ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2025年6月

  1. HOME
  2. 2025年6月
2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 yata-calas 我想

新聞記者は生活のために冤罪記事を書く

横浜市の大川原化工機をめぐる冤罪事件で、警視庁公安部と検察の捜査の違法性を認め賠償を命じた東京高等裁判所の判決について、警視庁を管轄する東京都と検察を管轄する国は6月11日上告しないことを明らかにし、警視庁と東京地検は当 […]

2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 yata-calas 政治の話

原口の立憲民主党より玉木の国民民主党がまし

次の参議院選挙では自民党に入れないことは決めていますが、それではどこの党に入れるかが決まりません。前回は日本の維新の会(維新)に入れたのですが、維新は吉村・前原体制になって迷走しており嫌になりました。立憲民主党は口ばっか […]

2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 yata-calas 政治の話

「財政はギリシャより悪い」のに現金給付?

6月13日石破首相は物価高対策として夏の参院選の自民党の公約に国民1人あたり2万円の給付を盛り込むと表明しました。子どもと住民税非課税世帯の大人には1人2万円を加算するということです。 石破首相は5月19日の参院予算委員 […]

2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 yata-calas 日産・ホンダ・日野

ホンダ、日産の次はラピダスを救済?

6月10日日経はホンダがラピダスに出資すると報じました。電子版の記事の一部を引用すると 「ホンダは最先端半導体の国産化を目指すラピダスに出資する。自動運転車など次世代車の頭脳となる半導体の調達を検討する。トヨタ自動車もラ […]

2025年6月16日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 yata-calas 日産・ホンダ・日野

日野・三菱ふそう統合の注目点は羽村工場のトヨタ移管

6月10日、日野自動車(日野)と三菱ふそうトラック・バス(三菱ふそう)の経営統合が発表されました。ロイターの報道を引用すると 「日野自動車は10日、三菱ふそうトラック・バスと2026年4月1日に経営統合すると発表した。そ […]

2025年6月15日 / 最終更新日 : 2025年6月15日 yata-calas 草花

合歓木の花

2025年6月14日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 yata-calas 草花

ヒメジョオン

2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 yata-calas 政治の話

農業に従事しないのなら農地は非相続に

2倍に高騰した米価は小泉農相の備蓄米随意契約放出で値下がりに向かうと予想されます。今の米価では多くの消費者が購入を減らすしかなく需要が目に見えて減ってきますから、備蓄米が無くなっても値下がりは続きます。それに加えてカリフ […]

2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年6月12日 yata-calas 我想

看護師から医学部へ編入できる制度が必要

最近歳をとって病院に掛かることが増えました。会社員時代には会社の診療所や契約する大病院に行っており、開業医に行く機会はありませでした。これが会社を退職するともっぱら開業医に行くことになります。大病院は開業医の紹介状がない […]

2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月12日 yata-calas 経済の話

日産カルチャーに染まった社員を雇う会社はない

6月6日格付け会社ムーディーズ・ジャパンは日産の発行体格付けをBa1からBa2に格下げしたと発表しました。 Ba2は「上から数えて12番目の格付けである。また、Ba2は、一般的には投機的な債券とされる。Ba2は、財務力が […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

TBS報道特集の偏屈報道はニトリ次第?

2025年7月30日

人事院は官僚給与アップの財源を示せ

2025年7月29日

関税合意の肝は対米貿易黒字の米国還流

2025年7月28日

ヒルガオ

2025年7月27日

キバナコスモス

2025年7月26日

管理職には病理と栄養の研修が必要

2025年7月25日

消費半減で米の増産は必要なし

2025年7月24日

そのうち熊野古道にクマがでる?

2025年7月23日

オールドメディアの次はオールドパーティが消える番

2025年7月22日

ラピダスは子供が横綱に挑戦するようなもの

2025年7月21日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP