2025年9月19日 / 最終更新日 : 2025年9月19日 yata-calas 熊本のこと小野泰輔八代市長に期待すること 8月31日に熊本県八代市の市長選が行われ、無所属新人の小野泰輔氏が自公推薦の現職候補を破って当選しました。保守王国熊本で無所属新人が現職の自公推薦候補を破ったことが話題になりました。小野氏は蒲島前知事の東大教授時代のゼミ […]
2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 yata-calas 我想トランプのアメリカで分かる民主主義は幻想 アメリカは民主主義を体現する国だとばかり思っていましたが、トランプ大統領になって間違いであることが分かりました。勝手に関税を上げ下げする、大学の留学生は不法留学として追い出す、何年も米国で生活していた人たちも不法滞在者と […]
2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月17日 yata-calas 政治の話トランプとの関税合意書は国賊もの 9月5日訪米中の赤沢大臣は、トランプ大統領が発表した日本への25%の関税を15%引き下げるための条件を書いた合意書に署名したという報道です。この合意書で最も問題になるのは、日本が5,500億ドル(約80兆円)の対米投資を […]
2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月17日 yata-calas 経済の話三菱電機は日立を目指したリストラ 三菱電機は9月8日、満53歳以上の正社員と定年後再雇用者を対象に希望退職を募集すると発表しました。対象者は正社員で約8,000人、定年後再雇用者は約2,000人の計約10,000人で、募集人員は定めないということです。社 […]
2025年9月15日 / 最終更新日 : 2025年9月15日 yata-calas 経済の話米の販売数量減少が農水省データから分かる 農水省は2025年産の主食用米の需要見通しが2024年産米の見通しから最大38万トン増え697~711万トンになるとの試算をまとめました。これまでは毎年約10万トンずつ減少すると試算していました。増える要因は外国人訪日客 […]
2025年9月12日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 yata-calas 我想輸入米があれば国産米はいらない 新米が出回りましたが、値段は5kg4,500円以上が多いようです。一方で昨年産の銘柄米は4,700~4,900円で売られています。新米より値段が高いのが不思議です。普通の人は新米が昨年米(古米)より値段が安ければ新米を買 […]
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 yata-calas 我想開業医は勘と経験と度胸(KKD)の商売 神田うのさんがインスタグラムで医者の誤診で苦しんだ経験を発表しました。8年前の出来事だと言うことですが、脚の痛みに襲われ病院を受診したら、担当医から「ヘルニアではありません」と言われたそうです。しかしその後も痛みが続いた […]