ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2025年10月

  1. HOME
  2. 2025年10月
2025年10月31日 / 最終更新日 : 2025年10月31日 yata-calas 我想

「支持率下げてやる!」の新聞社は「廃刊に追い込んでやる!」

高市首相の人事で私が一番驚いたのは自民党の広報本部長に鈴木貴子衆議院議員を据えたことです。その他の党幹部は実績があり驚きはありません。しかし鈴木議員は39歳と若く、かつ要職といえば防衛・外務副大臣くらいです。広報本部長は […]

2025年10月30日 / 最終更新日 : 2025年11月2日 yata-calas 政治の話

高市党人事は解散総選挙と次回総裁選への布陣

高市首相の閣僚人事が決まりました。「実力派を登用したな」という感じです。女性初の首相と言うことで女性議員が多数登用されるとの憶測もありましたが、片山さつき議員と小野田紀美議員の2名だけでした。大臣には担当する官庁の業務に […]

2025年10月29日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 yata-calas 熊本のこと

木村知事は蒲島知事3つ目の負の遺産

熊本県の木村敬知事が10月8日福岡県で開催された九州半導体産業展で講演した内容が熊本県民の反発を買っています。報道によると木村敬知事は台湾の半導体大手TSMCの熊本進出について、「外資系のどでかい企業が突然やってきて不安 […]

2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 yata-calas 経済の話

テレビのスポンサー企業は提供番組で潰れる

テレビの信用が失墜しています。10月4日投開票の自民党総裁選では、テレビのワイドショーが連日特定政治評論家を出演させ、小泉進次郎議員で決まりと報じました。最も出演が多かった元時事通信政治記者田崎史郎氏は自民党議員に取材し […]

2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 yata-calas 経済の話

ニデック不正会計の傷は深いかも

精密小型モーターで世界一のシェアを持つニデックが不正会計の疑いで揺れています。2025年3月期決算の監査中にイタリア子会社に会計上の疑義が発生し調査したところ中国子会社などでも疑わしい会計処理が見つかったようです。その結 […]

2025年10月26日 / 最終更新日 : 2025年10月26日 yata-calas 草花

ペニセタム

2025年10月25日 / 最終更新日 : 2025年10月25日 yata-calas 草花

ススキの穂

2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 yata-calas 政治の話

参政党神谷代表は有権者の劣等感を刺激する戦略

参政党の神谷宗幣代表は19日、仙台市での街頭演説で、国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだと指摘し、国立大への税金投入の在り方に疑問を呈したと報道されました。神谷代表の発言は、 「彼らが頑張れば頑張るほど外 […]

2025年10月23日 / 最終更新日 : 2025年10月23日 yata-calas 政治の話

「政治と金」は新聞テレビの利権確保の恫喝

高市首相が誕生しましたが、新聞テレビは相変わらず「政治と金」の問題が未解決だと騒いでいます。新聞テレビが余りにも「政治と金」という言葉を頻発するので、中身が曖昧になってしまいましたが、これは自由民主党の派閥等が主催した政 […]

2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年10月23日 yata-calas 政治の話

公明党大臣途絶で国交省に特別監査を実施すべき

公明党が自民党との連立政権を離脱した結果、13年ぶり国交大臣が創価学会員以外となりました。国土交通大臣は2012年12月の安倍第2次内閣発足から約13年間、4代に渡って公明党議員(創価学会員)が大臣となっています。初代が […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

NHKを廃止しないのなら自民党を廃止してやる

2025年11月26日

高市首相と岡田議員の質疑をやり直せばよい

2025年11月25日

ラピダスの事業計画は詐欺レベル

2025年11月24日

アメジストセージ

2025年11月23日

ギンモクセイ

2025年11月22日

「物価は2%に向かって緩やかに上昇」日銀総裁は馬鹿?

2025年11月21日

ラピダスへの補助金は出資8社が返還すべき

2025年11月20日

司法試験はもう難関試験ではなくなった

2025年11月19日

TBS報道特集が気持ち悪いのは100:0の番組作りだから

2025年11月18日

高市首相は「夢見る少女じゃいられない」

2025年11月17日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP