ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

我想

  1. HOME
  2. 我想
2024年12月25日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 yata-calas 我想

子供の登下校付き添いには防犯器具を携帯すること

12月14日北九州市のマクドナルドで2名の中学生が刃物で刺され1名が死亡、1名が重傷を負った事件で、12月20日容疑者が逮捕されましたので、住民は一安心だと思われます。12月18日には神戸市の地下鉄三宮駅で70代の女性が […]

2024年12月19日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 yata-calas 我想

日本人は新聞テレビで馬鹿になりSNSで賢くなる

一度議会から不信任されて辞職した斎藤兵庫県知事の再選にはSNSが重要な役割を果たしたとして、SNSの効用と弊害についての議論が活発になっています。新聞テレビは、SNSには虚偽の情報が多いとして何らかの規制が必要という意見 […]

2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 yata-calas 我想

弁護士コメンテーターはバッジを賭けてコメントしないと

斉藤兵庫県知事の失職と再選を巡る経緯は今後テレビドラマ化や映画化されことが予想される程ドラマチックなものでした。斎藤知事失職の原因はテレビが視聴率を稼げる構図に沿って情報を操作し、新聞もそれに乗っかって報道したからです。 […]

2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 yata-calas 我想

ノーベル賞は賞味期限切れ

10月14日経済学賞の発表で今年のノーベル賞の発表が終了しました。日本は10月11日の発表で日本原水爆被害者団体協議会が平和賞を受賞しましたが、あまり盛り上がりませんでした。むしろノーベル賞に平和賞があるのはおかしいと思 […]

2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年10月19日 yata-calas 我想

スポーツ選手の結婚相手はスポーツ選手の時代?

米国MLBではポストシーズン花盛りで、大谷選手と山本投手が所属するドジャースがナショナルリーグ優勝決定戦に進出しています。大谷選手は、パドレス戦ではあまり活躍しませんでしたが、重要な場面で力を発揮する選手であり、これから […]

2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月19日 yata-calas 我想

K-pop人気を考えれば韓国人ノーベル文学賞は当然

10月10日今年のノーベル文学賞は韓国の作家ハン・ガン氏に授与されると発表されました。韓国人のノーベル文学賞は初めてで、アジアの女性としても初めてとなるということです。 これはここまでの韓国文化の躍進を考えれば当然の帰結 […]

2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 yata-calas 我想

斎藤知事批判のヤフコメはアマゾンの不正レビューに似ている

兵庫県の斎藤知事が議会の不信任決議案を受け、9月30日に自動失職しました。私は議会を解散すると予想していましたので、意外でした。議会選挙となると多額の資金がかかるので、県民の反発が大きくその後の知事選にマイナスと判断した […]

2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 yata-calas 我想

斎藤知事というより兵庫県庁幹部の問題

9月17日に兵庫県議会は斎藤知事の不信任案を全開一致で可決しました。これは告発された斎藤知事のパワハラの有無および告発の取扱い方に対して、県議会百条委員会で何も解明されていない中で行われおり、根拠不明です。県議会は斎藤知 […]

2024年9月3日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 yata-calas 我想

木村知事は「エッセンシャルワーカー」という言葉を使った時点でダメ!

熊本県庁で8月20日に初会合が開かれた「くまもとで働こう」推進本部の会議で、熊本県内では去年10月から求人数に対し求職者数が6,000人から8,000人ほど下回っている、一般事務職への応募は多い(求人の3倍)のに対し、建 […]

2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 yata-calas 我想

AIが駆逐するのは一般事務職ではなく専門職

8月20日熊本県庁で開かれた「くまもとで働こう」推進本部の会議で、熊本県内では去年10月から求人数に対して求職者数が6,000人から8,000人ほど下回っており、一般事務の応募は多い(求人の3倍)のに対し、建築・土木・介 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 44
  • »

最近の投稿

日産は2027年度にもホンダと統合

2025年5月19日

シラン

2025年5月18日

アメリカフジ

2025年5月17日

NISA拡充は政府のインフレ宣言

2025年5月16日

官僚は日本を食い潰すシロアリ

2025年5月15日

国民収奪の携帯電話は国有化も検討すべき

2025年5月14日

ラピダスに就職する若者は頭の悪いギャンブラー

2025年5月13日

社外取締役に乗っ取られた日産の悲劇

2025年5月12日

ミヤコグサ

2025年5月11日

麦

2025年5月10日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP