ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

我想

  1. HOME
  2. 我想
2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年7月20日 yata-calas 我想

K-popに韓国人が飽きる頃

7月12日のテレビ朝日のミュージックステーションでK-popの特集をやっていました。確か3つのグループが出てきましたが、その中に知っているグループが1つありました。それはnewjeansです。これはヤフーニュースにnew […]

2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 yata-calas 我想

アンモニア体臭は元から断たないとダメ

7月3日のヤフーニュースに「全身から漂う“おしっこの臭い”は「疲労臭」かも」と言うFNNプライムオンラインの記事が掲載されていました。これは、におい研究のエキスパートとして知られる東海大学の関根嘉香教授の研究成果とのこと […]

2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 yata-calas 我想

角川氏裁判、勾留延長を認めた裁判官の責任が大きい

東京五輪の汚職事件をめぐって逮捕・起訴され、226日にわたり拘留された出版大手KADOKAWA元会長角川歴彦氏が6月27日、長期間の拘束により自白を引き出そうとする人質司法の問題を問うため、国に2億2,000万円の賠償を […]

2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 yata-calas 学生さん向け

弁護士検事になるのなら格闘技を身に付けないと

6月21日福岡の地元テレビ局はこぞって、昨年1月博多駅付近で交際相手の女性を待ち伏せして殺害した被告男性の4回目の公判の様子を報道しました。 起訴状によれば被告は去年1月、JR博多駅前の路上でつきまとい行為が禁じられてい […]

2024年6月21日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 yata-calas 我想

最近の女子プロゴルフはドラマ性がある

サラリーマン時代はみんながやるから仕方なくゴルフをしました。でも子供の頃野球をしていたせいか止まっているボールを打って何が面白いのかと思いましたし、短いパターを1打と数えるのも納得がいかず、やっていて面白いと思ったことは […]

2024年6月3日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 yata-calas 我想

「孤独死」という表現は「死後発見」に改めるべき

5月28日の北國新聞に「5月中旬、輪島市門前町の応急仮設住宅で、入居する70代女性が孤独死していたことが27日、市関係者への取材で分かった。」という記事が出ていました。これは仮設住宅での高齢者の死亡を、地震による悲劇とし […]

2024年5月30日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 yata-calas 我想

まともな歯医者を探すのは至難の業

1月から5月まで続いた歯医者通いがやっと終了しました。15回通い自転車と地下鉄で片道約1時間かかりますから、かなりの負担でした。住んでいる場所の近くにも歯医者はたくさんあるのですが、今回の症状を治せる歯医者は見つかりませ […]

2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 yata-calas 我想

教員はストライキに訴えるときがきた

公立学校教員の過剰労働、定額働かせ放題という不満により教員不足が深刻化する中で、この問題を審議した中央教育審議会(中教審)は、残業代(教職調整額)を現状の月4%上乗せから10%上乗せにするよう文部省に提案することになった […]

2024年5月14日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 yata-calas 我想

慶大卒のお坊ちゃまが社会問題を引き起こす

慶応大学(慶大)は早稲田大学(早大)と並ぶ私学の雄ですが、早大が社会一般から優秀な学生を選抜しているのに対し、慶大は経済的に裕福な層の子弟を早くから選抜し、長い時間をかけて上級国民にふさわしい知識や学力、立ち居振る舞い、 […]

2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 yata-calas 我想

川勝知事は京都人の典型

川勝静岡県知が4月1日の県職員入庁式で述べたことが原因で辞職することとなりました。 その言葉と言うのは 「実は静岡県、県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりと […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 46
  • »

最近の投稿

トランプのアメリカで分かる民主主義は幻想

2025年9月18日

トランプとの関税合意書は国賊もの

2025年9月17日

三菱電機は日立を目指したリストラ

2025年9月16日

米の販売数量減少が農水省データから分かる

2025年9月15日

葛の花

2025年9月14日

ニラの花

2025年9月13日

輸入米があれば国産米はいらない

2025年9月12日

開業医は勘と経験と度胸(KKD)の商売

2025年9月11日

賃金上昇を取引価格に転嫁する法制が必要

2025年9月10日

兵庫県は播磨県と摂津県に分割した方が良い

2025年9月9日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP