2024年11月7日 / 最終更新日 : 2024年11月7日 yata-calas 政治の話石破首相の代わりは岸田首相の再登板がベスト 10月27日投開票の総選挙で自民党は65議席減らして191議席となり、過半数の233議席を割り込みました。連立政権を組んでいる公明党も8議席減らして24議席となり、両党合計でも215議席と過半数に届きません。このため自民 […]
2024年10月30日 / 最終更新日 : 2025年3月5日 yata-calas 政治の話斎藤兵庫県知事と木村熊本県知事では月とスッポン 今全国で話題の知事と言えば、パワハラ疑惑で県議会から不信任決議を受け辞職した兵庫県の斎藤知事(もう知事ではないが分かり易くするため知事と表記)と不適切発言を繰り返す熊本県の木村知事だと思われます。共に総務省出身の若手エリ […]
2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 yata-calas 政治の話田中優子前法大総長は「女装した侍」 法大前総長の田中優子氏が10月13日、東京都八王子市内で開かれた立憲民主党の新人候補応援集会で、先の自民党総裁選で決選投票に残った高市早苗衆議院議員について、次のように述べたことが一部で批判を浴びています。 「あ、まずい […]
2024年10月25日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 yata-calas 政治の話比例区は党代表者に得票数に応じた議決権を与えればよい 総選挙の投票日が迫ってきました。新聞報道によると裏金事件を受けて自民党が苦戦しており、単独過半数割れどころか自公合わせた過半数を割れもある状況のようです。今回自民党は裏金議員の多くを比例区重複立候補できないこととし、その […]
2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 yata-calas 政治の話石破首相の仏頂面で自民党惨敗 現在総選挙の真っ最中ですが、新聞報道では自民党の単独過半数割れが予想されています。マスコミによっては自公過半数割れを予想するところもあります。その原因としては裏金事件を上げるものが多いですが、もう1つは石破首相の予想以上 […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 yata-calas 政治の話国交省を創価学会の植民地から解放しよう 9月1日に石破政権が誕生しましたが、国交大臣は引き続き公明党の斎藤鉄夫衆議院議員となっていました。これで2012年12月以来約12年連続公明党所属の大臣となります。公明党は創価学会の政治団体であり、公明党議員=創価学会会 […]
2024年10月16日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 yata-calas 政治の話石破首相の次は林官房長官との密約があったな? 10月9日衆議院が解散されました。10月27日が投開票日のようです。今回の衆議院選挙では自民党が大幅に議席を減らすことが予想されます。そのため石破首相は自公で過半数(233議席)を勝利ラインに掲げているということです。現 […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月20日 yata-calas 政治の話斎藤知事は全国の知事の中でも優秀と言ってよい 兵庫県の斎藤知事(もう知事ではないが分かりやすくするためこの呼称を使用)を巡るヤフコメを見ていたら、次のコメントがありました。 「やはり斎藤さんには実績がある。 また、一連の対応を見ても鋼のメンタルなのは間違いない。 だ […]
2024年10月14日 / 最終更新日 : 2024年10月20日 yata-calas 政治の話木村知事の旅行割助成金返還せずは恥知らず 先ず熊本県のHPに掲載された下記公告を読んでください。 熊本県旅行助成事業「くまもと再発見の旅調査委員会報告書に基づく旅行業者の名誉回復について ページ番号:0216783 更新日:2024年10月10日更新 熊本県旅行 […]
2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 yata-calas 政治の話高市議員の敗因は女性に不人気なこと 9月27日に自民党総裁選が行われ、石破茂衆議院議員が総裁に選任されました。決戦投票で、1回目の投票でトップだった高市早苗衆議院議員を2位だった石破議員が逆転するというドラマチックな展開となりました。 1回目の投票では高市 […]