ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

政治の話

  1. HOME
  2. 政治の話
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 yata-calas 政治の話

沖縄から米軍が撤退する日

トランプ大統領を見ていると米国に利益があることは何でもする米国ファーストを徹底しています。WHOからの脱会、出生地主義の廃止、メキシコ湾のアメリカ湾への改称、メキシコとカナダへの25%関税、パナマ運河の奪還、グリーンラン […]

2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 yata-calas 政治の話

兵庫県の百条委員会は県議のパワハラも調査すべき

1月22日大阪のTV放送局MBSは、兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを調査している百条委員会が「チャットを使った業務時間外の職員への指示」などをパワハラ認定する方向で調整していると報じました。これを掲載したヤフーニ […]

2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 yata-calas 政治の話

兵庫知事選の公選法違反捜査は芦屋市議の起訴で終了

昨年11月の兵庫知事選は、選挙公示日まで落選確実と言われた斎藤前知事がSNS選挙により奇跡の当選を果たしました。一方斎藤氏がポスター制作を依頼したPR会社の社長が「斎藤氏のSNS戦略を企画立案したのは私だ」と投稿したこと […]

2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 yata-calas 政治の話

野党は政府提出60の法案全部に修正を加えること

政府・与党は1月24日召集予定の通常国会に2025年度予算案や税制関連法案のほか、年金制度改革など60本ほどの法案を提出する見通しとのことですが、野党は昨年11月の衆議院選挙で多数を獲得したのですから、この全部に少なくと […]

2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 yata-calas 政治の話

検察事務官から検察官になれる制度が必要

最近犯罪が多くなっています。特に殺人事件が増えたように思われます。以前の殺人は恨みがあったとか、揉め事があったとか因果関係があるものが多かったのに対し、最近は闇バイトによる押し込み強盗殺人とか行き当たりの殺人が多くなって […]

2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 yata-calas 政治の話

公職選挙法違反は刑事罰に相当する行為に限定すべき

兵庫県の斎藤知事の公職選挙法違反容疑の告発を神戸地検と兵庫県警が受理したという報道です。異例の速さと書いている新聞もありますが、有名事件であり神戸地検および兵庫県警としても何らかの判断を示さないわけにはいかないことから当 […]

2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 yata-calas 政治の話

公選法違反の刑事告発には有権者要件が必要

12月2日、神戸学院大学の上脇博之教授と元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士が先の兵庫県知事選挙で再選された斎藤元彦知事を公職選挙法違反で兵庫県警と神戸地検に告発したという報道です。告発自体は多くの反斎藤派の存在から予想 […]

2024年12月3日 / 最終更新日 : 2024年12月3日 yata-calas 政治の話

斎藤知事当選はSNS以前に正義が斎藤知事にあったから

11月27日投開票の兵庫知事選で、議会から不信任決議を受けて辞職した斎藤元彦前知事が奇跡の当選を果たしました。当選確率0からのドラマチックな当選劇でした。この原因について様々な分析がなされていますが、新聞・テレビと言うこ […]

2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月3日 yata-calas 政治の話

斎藤知事公職選挙法違反の主張者は1,000万円賭けられる?

11月17日投開票の兵庫県知事選挙で、告示日前には落選確実と言われていた斎藤前知事が当選するというドラマがありましたが、何とその後ドラマの続編が用意されていました。当選から3日後の11月20日、西宮市にあるPR会社の女社 […]

2024年11月26日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 yata-calas 政治の話

斎藤知事再選は現代ビジネス御田寺圭氏の見解が一番

兵庫県知事選挙で当選不可能と言われた斎藤元知事が当選した背景につき様々な解釈が飛びかっています。斎藤知事を辞任に追い込む報道を続けた新聞・テレビを中心としたオールドメディアがSNSなどのネットメディアに敗北したという論調 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 39
  • »

最近の投稿

物価上昇が続けば過激政党が勃興する

2025年10月3日

熊本県立大半導体学部は工業高校から選抜する

2025年10月2日

回答AIの正体は著作権泥棒

2025年10月1日

「米の関税を撤廃する党」で衆議院選挙を

2025年9月30日

高市首相誕生の鍵は自民党女性議員

2025年9月29日

彼岸花見頃(室見川橋本橋手前)

2025年9月28日

センニチソウ

2025年9月27日

食べることは大変な仕事だと分かる

2025年9月26日

ヤフーニュースがコタツ記事のデパート化

2025年9月25日

公明党を残せば創価学会が崩壊

2025年9月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP