2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 yata-calas 福岡のこと福岡県知事はいらない 任期満了に伴う福岡県知事選挙が3月6日、告示されました。 立候補したのは、自民、公明、立憲、国民、社民が推薦する現職の服部誠太郎氏(70)、弁護士で共産党が支持する新人の吉田幸一郎氏(45)および 無所属新人で自営業の藤 […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 yata-calas 熊本のこと北九州市は熊本より工場立地に適する 1月22日、日産自動車は電気自動車(EV)向けの電池工場を北九州市若松区の響灘エリアに建設することを発表しました。日産自動車から発表された計画の概要は ・工場建設予定地:北九州市若松区響灘エリア ・敷地面積:約15万㎡ […]
2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 yata-calas 福岡のこと福岡県知事には斎藤兵庫県知事に負けない人を 福岡県の服部誠太郎知事が11月26日、任期満了に伴う県知事選(来年3月6日告示、23日投開票)に再選を目指して立候補を表明しました。服部知事は県財政課長や福祉労働部長などを歴任し、小川洋知事時代に約9年半にわたり副知事を […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 yata-calas 福岡のことJR九州が8月7日にビートル問題を知ったというのは嘘! 11月21日、JR九州高速船が運航する博多~韓国釜山間の高速旅客船ビートルが船内への浸水を知りながら運航していた問題を調査するためにJR九州が設置した第三者委員会の報告書が公表されました。 それによるとビートルは昨年2月 […]
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 yata-calas 福岡のことビートル浸水隠蔽事件でJR九州本社に家宅捜査が入る 博多と韓国釜山を結ぶJR九州高速船の旅客船ビートルで浸水が起きているにも関わらず運行を続けていた問題で、10月17日海上保安部がJR九州高速船の事務所に家宅捜査に入りました。2月12日に2~3㍑の浸水が確認されてから5月 […]
2024年10月9日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 yata-calas 熊本のことサイエンスパークを分散させるって九経連は馬鹿? 九州経済連合会の倉富純男会長は日本経済新聞の取材で、半導体産業の集積や産学連携を図る「サイエンスパーク」の構築について「2027年をめどに運営体制などの骨格を示したい」と述べると共に、「各県に分散して設置し、相互に連携さ […]
2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 yata-calas 福岡のことビートル浸水隠蔽で刑事捜査が始まる 2022年4月23日北海道知床沖で26人が乗った観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故で、9月18日海上保安本部は運航会社「知床遊覧船」の桂田社長を逮捕しました。捜査に当たった海上保安本部の警備救難部長は、運航会 […]
2024年6月14日 / 最終更新日 : 2024年6月14日 yata-calas 福岡のこと福岡県は福岡市と北九州市を除いた地域のこと 福岡県議会議員の海外視察が問題になっています。問題点の1つは予算を遥かにオーバーしていることです。問題の発覚により設置した議会改革プロジェクトチームが公表した過去5年の海外視察の日程や費用によると、コロナ禍で視察を中止し […]
2024年4月19日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 yata-calas 福岡のこと福岡県庁は久留米か飯塚に移転した方が良い 総務省が4月12日に発表した2023年10月1日時点の日本の人口推計で、福岡県の人口は510万3,000人と、北海道(509万2,000人)を抜いて全国8位となったということです。2道県とも前年から減少しましたが、福岡県 […]
2023年12月14日 / 最終更新日 : 2023年12月14日 yata-calas 福岡のこと福岡市人口170万人の背景に九州貧困7県の存在 福岡市(福岡)の人口は2040年に170万人に達するという予想が発表されました。今年11月末の人口は164万4000人で、昨年1年間の人口増加数は13,131人ですから、まず間違いないと思われます。人口増加の大部分が九州 […]