ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

我想

  1. HOME
  2. 我想
2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 yata-calas 我想

通知表廃止で分かる地方が廃れる訳

岐阜県美濃市の全5小学校が、今春入学した1年生の通知表を廃止し、来年には2年生にまで広げるということです。教育委員会が決めたのかと思ったら、通知表の扱いは校長に決定権があり、昨年12月の校長会で決まったということです。校 […]

2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 yata-calas 我想

医者の6割はAIドクターで代替できる

最近時間があれば医療系のyoutubeを見ています。看護師、薬剤師、理学療法士、鍼灸師、管理栄養士などの国家試験対策向けの番組が中心ですが、医師の病気解説もあります。私も年を取り病院にかかることが多くなりましたが、検査結 […]

2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月16日 yata-calas 我想

フジテレビが慶大劇場化

フジテレビが慶大劇場化しています。先ず女性社員を中居氏の接待に使いトラブルとなったフジテレビですが、当該女性社員のX子さんは慶大経済学部出身のようです。この話題を報じるフジテレビの番組には同じく慶大OBである古市憲寿氏や […]

2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 yata-calas 我想

テレビのハラスメントコメンテーターは排除すべき

3月31日フジテレビの第三者委員会の報告書が公表されましたが、大変好評のようです。好評な理由は、内容が関係者からのヒヤリングや関係者のメールのやり取りなどの事実で構成されて入り、誰が考えてもそうなるというような認定になっ […]

2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月12日 yata-calas 我想

第三者委員会の虚構がバレた!

3月19日、兵庫県の公益通報問題を調査していた第三者員会の報告書が公表されました。結論は、次の3つでした。 1.元西播磨県民局長(以下県民局長)が行った通報は公益通報と言え、保護されるべきであった。 2.県が県民局長に対 […]

2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 yata-calas 我想

法曹は白を黒、黒を白と言い包めるのが仕事

兵庫県の第三者委員会報告書に関するヤフー記事のコメントを見ると、また反斎藤知事派(反斎藤派)とみられる人たちのコメントで溢れています。兵庫県議会が斎藤知事不信任案を可決した前後の状況です。ただし激しく斎藤知事の人格を攻撃 […]

2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 yata-calas 我想

日本の医療レベルの低さがアジアにばれた

2月2日台湾の人気タレント・女優のバービィー・スー(徐熙媛)さんが日本旅行中にインフルエンザの合併症で48歳の若さで死亡したという報道を見て、私は「日本の医療システムが問題になるな」と思いましたが、やはり台湾や中国のネッ […]

2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 yata-calas 我想

気象庁がオオカミ少年になった

先週今冬最強と言われる寒気が居座り、日本海側を中心に大雪を降らせました。2月8日の報道では、新潟市で約50㎝、広島県庄原市で約44㎝の積雪というのが目を引きました。その他京都市や名古屋市でも積雪しており、寒気が山の隙間を […]

2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 yata-calas 我想

新聞記者は記者クラブの飼い犬みたいなもの

新聞がすっかり国民から信用されなくなっています。その証拠が発行部数で、2000年の約5,371万部から2024年10月末には2,661万部へと2,710万部(-50.4%)減少しています。これはインターネットの情報スピー […]

2025年1月3日 / 最終更新日 : 2025年1月3日 yata-calas 我想

テレビコメンテーターの発言をニュースにするな

私は新聞をとっておらず、ニュースはヤフーニュースでチェックします。先ず主要タグ(カテゴリ)を見るのですが、そこに記載されているニュースにテレビコメンテーターの発言が取り上げてられていること多くビックリします。 一番多いの […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 44
  • »

最近の投稿

シラン

2025年5月18日

アメリカフジ

2025年5月17日

NISA拡充は政府のインフレ宣言

2025年5月16日

官僚は日本を食い潰すシロアリ

2025年5月15日

国民収奪の携帯電話は国有化も検討すべき

2025年5月14日

ラピダスに就職する若者は頭の悪いギャンブラー

2025年5月13日

社外取締役に乗っ取られた日産の悲劇

2025年5月12日

ミヤコグサ

2025年5月11日

麦

2025年5月10日

通知表廃止で分かる地方が廃れる訳

2025年5月9日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP