ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

NHK受信料

  1. HOME
  2. NHK受信料
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 yata-calas NHK受信料

大嘘つきNHKに公共放送を語る資格なし

NHKは大嘘つきであり、公共放送を語る資格はないと思います。大嘘つきの言える例を3つ挙げます 先ず1つ目は、昨年(2019年度)の事業計画で事業収支差を30億円の赤字としていましたが、結果は220億円の黒字となったことで […]

2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 yata-calas NHK受信料

森下NHK経営委員長は他の委員の多数決で解任すべき

かんぽ生命保険の不正販売を報じたNHKの番組に対して日本郵政の副社長から抗議があったことから、NHK経営委員会が2018年に当時の上田NHK会長を経営委員会に呼び、放送内容を批判し厳重注意にした問題で、今年6・7月にNH […]

2020年8月10日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 yata-calas NHK受信料

NHKはコロナ禍に苦しむ視聴者に受信料の減免措置をとるべき

8月7日の日経電子版の報道によると、金融庁と全国銀行協会は、コロナにより失業したり収入が激減して住宅ローンを返済できなくなった人に対して、返済を減免する特例措置を作るとのことです。住宅ローンは純粋に民間取引であり、私法原 […]

2020年7月12日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 yata-calas NHK受信料

NHK受信料値下げ、6,000億円貯め込む団体の値下げ額じゃない!

NHKは7月10日、受信料を10月1日から月数十円ほど値下げすると発表しました。何を唐突に思っていたら、今回の値下げは、今年4月に本格開始したテレビ番組のインターネット同時配信の実施条件として、総務省の有識者会議が受信料 […]

2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 yata-calas NHK受信料

福祉給付金を申請した時点でNHK受信料の徴収を停止せよ!

NHKの前田会長は6月2日、20年度第1期の受信料の契約総数が8・5万件、衛星契約が2・8万件減少したことを明らかにしたとのことです。20年度第1期は4~6月であり、4~5月の集計と思われます。 リーマン・ショックや、東 […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 yata-calas NHK受信料

「#NHKは受信料を1年間徴収停止すべき!」もツイートデモを

以下に載せているのは今年の3月18日書いたブログです。自分では割合よく書けていると思っています。このブロブの2大テーマの1つであるNHK受信料に関するものです(もう一つは携帯料金)。「#検察庁法改正に抗議します!」でツイ […]

2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 yata-calas NHK受信料

6,000億円以上貯め込むNHK、コロナ免除は僅か32億円!

NHKは11日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、国の「持続化給付金」の給付が決まった中小企業や個人事業者について、受信料2カ月分を免除すると発表したという報道です。免除の対象は住居以外の事業所にテレビを設置して結んだ受 […]

2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 yata-calas NHK受信料

NHKは給付金から受信料を徴収するつもり?

コロナ拡散で生活が維持できない人が続出しています。4月16日、すったもんだの末国民一律10万円支給が決まりましたので、支給を急ぐ必要があります。またコロナ問題は暫く続きますから、生活困窮者には継続的に生活費が支給される必 […]

2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 yata-calas NHK受信料

カンニング竹山さんの指摘に賛同します

お笑い芸人のカンニング竹山さんが4月15日、コロナウイルスの感染拡大に伴う生活困窮者向けの支援策について、 「電気ガス水道携帯代すべてを支払い期間延長だけではなく、値段を可能な限りギリギリまで落とすべき!世の中が戻れば元 […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 yata-calas NHK受信料

政府は国民の生活よりNHKが大事?

コロナ感染の拡大で、日常生活が麻痺して来ています。土日の外出自粛で町には人がいなくなりました。その結果、飲食店を中心としたサービス業に携わる人たちは、収入がなくなり生活の危機に瀕しています。政府はそのような人たちに1世帯 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 16
  • »

最近の投稿

ヤマモモ

2025年7月5日

日韓同盟こそ最強

2025年7月4日

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP