ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2018年11月

  1. HOME
  2. 2018年11月
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 yata-calas 携帯電話

公正取引委員会が携帯電話料金問題を引き起こした

政府は11月6日未来投資会議を開き、地方銀行の統合基準見直しに向けた議論を始めたという報道です。これは、長崎の地銀の統合に際し、公正取引委員会が全体的に見れば大したことないことに拘り、統合審査を長引かせたことに起因するも […]

2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 yata-calas 福岡のこと

福岡市の水は確かにおいしくなった

11月18日の日経電子版に福岡市は節水日本一との記事が出ていました。1日1人当たりの水の使用量が199リットルと日本一少ないそうです。この原因は、1978年に大渇水を経験しており、水道事業者も節水技術を高め、市民の節水意 […]

2018年11月18日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 yata-calas 草花

田んぼのコスモス

田んぼにコスモスが満開です。市場に出すためのものか、自分が楽しむためのものか、田の肥やしにするためのものか分かりませんが、ともかく綺麗です。

2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 yata-calas 草花

ホトケノザ

2018年11月16日 / 最終更新日 : 2018年11月16日 yata-calas 我想

水道民営化は、人口移動を加速する

政府は、今国会で水道事業の運営権を民間に委託することができることとする水道法改正案の成立を目指すという報道です。運営権の委託と言っていますが、実質的には水道水は民間企業から買うことにするものです。 なぜこういうことをする […]

2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 yata-calas 関西のこと

京都の人口減少は、住民構成の変更のためで問題なし

京都市(以下京都)が人口減少問題の解決のために、建築物の高さや土地の用途を定めている新景観政策と都市計画の見直しを進めているとの報道がありました。京都も人口が減少しており、2045年には今の147万人から129万人となる […]

2018年11月14日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 yata-calas 我想

カード決済手数料3.25%、中小小売店は損するだけ

11月13日の新聞報道によると、経済産業省は、来年10月からの消費税引き上げ対策による売上落ち込み対策とキャッシュレス決済促進を目的として、カード決済した場合にはポイントを還元する制度を実施し、カード会社の手数料は3.2 […]

2018年11月13日 / 最終更新日 : 2018年11月13日 yata-calas 携帯電話

ソフトバンクの上場、家計としては祝福できない

ソフトバンクグループの国内通信子会社ソフトバンクの上場が12日に承認され、12月19日頃東証1部に上場される見通しとの報道がありました。上場すれば時価総額7兆円となり、ソフトバンクグループは4割程度の株式を売り出し、最大 […]

2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 yata-calas 携帯電話

携帯電話3社はかってのサラ金と同じ

携帯電話料金の値下げへの関心が高まっています。それは携帯電話3社の儲け過ぎへの反発でもあります。この9月中間期決算を見ても、ソフトバンク(国内通信部門)やKDDIは昨年を上回る利益を上げ、営業利益率は20%を超えています […]

2018年11月11日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 yata-calas 草花

ピラカンサ

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…