ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

ゴーン事件

  1. HOME
  2. ゴーン事件
2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月23日 yata-calas ゴーン事件

日産ショックが日本経済変調の引き金となるかも

4月19日の日経電子版で、日産は2019年度の世界生産台数を前期より約15%少ない460万台程度に設定する計画との報道がありました。これに対して日産は直ぐ否定する声明を出したとのことです。日産が慌てて否定声明を出すのは当 […]

2019年4月9日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 yata-calas ゴーン事件

検察の暴走が日産の大リストラを招く

日産のカルロス・ゴーン容疑者を巡る検察の暴走が止まりません。4月4日には、保釈中のゴーン容疑者を逮捕しました。また、住居からゴーン容疑者の携帯電話や裁判資料、メモばかりでなく、一緒にいた夫人の携帯電話やパスポートまで押収 […]

2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 yata-calas ゴーン事件

「検察の、検察による、検察のための」ゴーン逮捕

4月4日、東京地検特捜部は、保釈中の日産の元会長カルロス・ゴーン容疑者を自宅で逮捕したという報道です。これで4回目になります。最初はゴーン容疑者が報酬を有価証券報告書に年間約10億円少なく記載していたという有価証券報告書 […]

2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年11月24日 yata-calas ゴーン事件

不起訴不当議決は大阪地検のシナリオ通り

3月29日、大阪第一検察審査会は、森友学園への国有地売却と財務省関連文書改ざんを巡る問題で、大阪地検の不起訴を不当とする議決をしたという報道です。 不起訴不当の理由として「本件のような社会的注目を集めた事件では、公開の法 […]

2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 yata-calas ゴーン事件

「ゴーン被告報酬、西川社長サイン」なら西川社長も同罪

3月22日の共同通信に、「ゴーン被告報酬、西川社長サイン」という見出しの元、「日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)らが起訴された役員報酬過少記載事件で、同社の西川広人社長が東京地検特捜部の調べに、有価証券報告書 […]

2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 yata-calas ゴーン事件

ゴーン容疑者は日産の臨時株主総会に出席する

日産は、ゴーン容疑者を取締役から解任する議案を付議する臨時株主総会を4月8日に開催することを取締役会で決定したという報道です。 日経の記事を見ると、まるでゴーン容疑者の有価証券報告書虚偽記載や特別背任に相当する行為が行わ […]

2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 yata-calas ゴーン事件

ゴーン事件、出口は無罪判決ではなく免訴

3月6日、ゴーン容疑者が保釈され、これから裁判所で公判前整理手続きが始まるようです。起訴するかどうかの判断権は、検察に与えられていますから、検察が起訴したら、容疑者は裁判で無罪を勝ち取るしか道はなくなります。検察が起訴し […]

2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 yata-calas ゴーン事件

ゴーン事件、検察に足りないのはリーガルマインド?

今回のゴーン逮捕、何で日本の検察が、それも日本の検察の中で一番優秀な人が配属されていると思っていた東京地検特捜部が、誰が見ても間違いと分かることをしたのか不思議でなりません。この見解に反発される方のために少し理由を書きま […]

2019年3月11日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 yata-calas ゴーン事件

日産がやるべきは92億円の報酬支払い義務がないことの確認のはず

ゴーン事件の日産の対応がおかしいです。2月12日発表の2019年3月期第三四半期決算において、ゴーン容疑者に対する未払い報酬として約92億円を計上しました。これは確定したものではないと言う説明です。将来日産社内や検察の取 […]

2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月10日 yata-calas ゴーン事件

ゴーン保釈、弁護団から裁判所への絶妙な助け舟

3月6日、カルロス・ゴーン容疑者が保釈されました。公判前整理手続きが始まっていない段階での保釈は異例であり、報道では、人質司法に対する国際的批判を気にしての決定では、という論調が多く見られます。これについては、今回のゴー […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

日韓同盟こそ最強

2025年7月4日

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP