2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 yata-calas 学生さん向け一流企業の採用試験は富裕層クラブの入会審査 報道によると2022年3月に卒業を予定している大学生の就職内定率は、10月1日時点で71.2%ということです。昨年同期の69.8%と比べると1.4%改善していますが、2017年同期の77.0%と比べるとまだ5.8%低くな […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 yata-calas 学生さん向け研究基金の特許関連収入は非課税とすべき 11月12日、京大本庶特別教授と小野薬品間で争われていたガン免疫治療薬オプジーボの特許関連収入を巡る訴訟が和解に達したと言う報道がありました。和解により小野薬品は本庶教授に50億円、今後作られる「小野薬品・本庶記念研究基 […]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 yata-calas 学生さん向け本庶教授と小野薬品の特許係争は「雨降って地固まる」 11月12日、京大本庶佑(たすく)教授と小野薬品間のガン免疫治療薬オプジーボを巡る特許係争が和解に達したという報道がありました。和解内容は、小野薬品が京大に設ける基礎研究基金に230億円、本庶教授に50億円を支払う、特許 […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 yata-calas 学生さん向け岸田首相で開成の評価がガタ落ち? 岸田首相は開成高校出身の初の首相として注目されています。開成高校と言えば毎年東大合格者トップの日本一の秀才が集う高校です。東京では長らく開成高校、麻布高校、武蔵高校を私立高校御三家と言って来ましたが、その中でも開成高校は […]
2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 yata-calas 学生さん向け18歳で司法試験に合格するなら大学付属学校に限る 慶応大学法学部1年生の大槻凛さん(男性)が今年18歳で司法試験に合格したという報道です。司法試験の場合一般的なルートは大学法学部(4年)を卒業し、法科大学院(2年)に進学し、卒業後司法試験を受けるコースです。これだと早く […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2022年7月17日 yata-calas 学生さん向け正規研究職に就けない博士号取得者を高校教師に採用すべき 新聞などの特集に大学で博士号を取得したけれど正規の研究職に就けず、任期制の研究職や非常勤講師などを続けていて貧困に悩む人たちが紹介されることがあります。博士号取得者の全員が優秀なわけではなく、正規の研究者職に就けない人が […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 yata-calas 学生さん向け早慶生が東大生を上回るのは「ライフコースの解像度」 8月21日、2021年度の司法試験合格者発表がありました。法科大学院の合格者数で見ると1位慶大125名、2位早大115名、3位京大114名、4位東大96名、5位中大83名となっています。これで驚くのは例年トップの東大が4 […]
2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 yata-calas 学生さん向け国家公務員試験、地方大学の躍進で分かる官僚のレベルダウン 6月21日今年の国家公務員総合職試験の合格発表があっています。大学別の合格者を見ると、1位東大で256人(13.9%)、2位京大で115人でこれは例年通りですが、今年の特徴として地方国立大学の躍進があります。4位に78人 […]
2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 yata-calas 学生さん向け大谷選手の頭の中には曼荼羅チャートがある 7月14日、米国MLBオールスターゲームは大谷選手のワンマンショーでした。米国でのテレビの視聴率は過去最低だったようですが、日本での視聴率は過去最高だったと思われます。ホームラン競争では1回戦で敗れ残念でした。オールスタ […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 yata-calas 学生さん向け大谷選手には空海が入っている! 6月24日、大谷選手のエンジェルスは今日からレイズ戦です。今日もホームラン打ってくれないかなと思っていたら、何と第一打席で打ちました!飛距離138mのライトドーム天井キャットウォーク直撃弾のようです。ネットで見ましたが、 […]