2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年7月31日 yata-calas 我想放送利権の確保に血眼な新聞に官僚不正は暴けない 総務省官僚の接待汚職を暴いたのは毎度の文春砲でした。それに基づき国会で答弁した官僚の嘘を暴いたのも文春砲でした。現在文春は日本で一番社会不正を暴くメディアになっています。 これに対してマスメディアの代表を自認する新聞はど […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 yata-calas 我想テレビをよく見る家庭の子供は下層階級へまっしぐら テレビの劣化が止まりません。私は1日に夜2時間程度しかテレビを見ません(点けません)が、その間に他局をチェックしても同じ芸人が出演している同じような番組ばかりです。バラエティが主であり役に立つ内容は皆無です。ドラマなども […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 yata-calas 我想日本経済新聞の牙城を壊すには企業広報ポータルサイトを作ればよい 購読部数の減少が止まらない新聞は絶滅危惧産業になっています。2020年度には280万部減少し3,500万部と、2000年の5,400万部からは1,900万部、約35%減少しています。そして2000年度には世帯購読率がほぼ […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 yata-calas 我想新聞、月1,000円以下の料金にしないと読む人いなくなる 2020年12月末の一般新聞紙の購読部数は前年より約280万部減少し、約3,500万部となっています。2000年の約5,400万部と比べると約1,900万部の減少です(率にする約35%の減少)。この結果全世帯に対する購読 […]
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 yata-calas 我想コロナで分かったとりあえず投薬、気休め通院の弊害 コロナ騒動で病院には感染リスクがあるということで通院を控える人が増えているようです。個人病院では来院患者が2,3割減っているとこもあるようです。病院の経営としては大変のようですが、患者が困っているという話は聞きません。逆 […]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 yata-calas 我想小林化工2月中旬業務停止?問題発覚したら即業務停止でしょ! 福井県あわら市の製薬会社小林化工が製造する爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入し、処方された患者が健康被害を受けた問題で、福井県は1月20日に同社から報告書を受領したことから、2月中旬に過去最長となる116日間の業務 […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 yata-calas 我想博士課程進学者7,000人に240万円支給、更に35歳まで収入保障を 政府は大学理系の博士課程在籍者7,000人に年間240万円を支給することを決めたということです。博士課程在籍者は約7万人ですから、その内約10%となります。支給対象者は大学が決定するようですから、担当の大学教授が優秀と認 […]
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 yata-calas 我想「人は誰でも一冊の本が書ける人生を送っている」 この言葉は私が若い頃務勤めていた会社で、ある販売会社の社長から聞いた言葉です。当時私は大企業のメーカーに勤めていて、販売会社の管理を担当していました。担当先に業績の悪い販売会社があり、ある日課長と一緒に業績改善計画を作る […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 yata-calas 我想水虫薬に睡眠導入剤混入、爪水虫に内服薬がおかしいのでは? 福井県にあるジェネリック薬メーカーが製造販売した経口抗真菌剤「イトラコナゾール錠50『MEEK』」に1錠あたり5ミリグラムの睡眠導入剤成分が混入していたという事件がありました。この睡眠導入剤の量は通常の1回あたり最大投与 […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 yata-calas 我想ホークス5連覇?来年のパ・リーグ優勝だって危ない! 今年のプロ野球日本シリーズは福岡ソフトバンクホークスが4連勝で読売ジャイアンツを破りました。シリーズ前からジャイアンツは菅野投手で負ければ4連敗もあると言われており、その通りになりました。敗因は良く言われている通り、パ・ […]