2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年6月6日 yata-calas 我想公務員の甘い処分は身分保障制度の悪用 公務員が不正や不当な行為をした場合の処分が甘い例が続出しています。 最近も経済産業省エネルギー庁で、金品受領問題を起こした関西電力に対し業務改善命令を3月16日に出しましたが、命令前に必要な電力・ガス取引監視等委員会への […]
2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 yata-calas 我想定年延長より定年前倒しを図るべし 国家公務員の定年を65歳に段階的に引き上げる定年延長関連法案が4月16日の衆院本会議で審議入りし、今国会で成立する見込みのようです この法案が成立すれば、現在60歳の定年が2022年度から2年ごとに1歳ずつ引き上げ、20 […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 yata-calas 我想アルツハイマーは歯周病菌が原因?否、アンモニアが原因だと思います。 4月11日の日経電子版に、「心臓病や糖尿病など全身の疾病に関わるとされる歯周病。最近ではアルツハイマー型認知症に関与するという研究も報告された。」という記事がありました。これについては私の関心のテーマであり、自説を書きた […]
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 yata-calas 我想テレビのスポンサーは提供番組を厳選すべき 現在テレビの昼間のワイドショーではどの局もコロナ問題を中心に据え、評論家や芸能人などのコメンテーターが言いたい放題です。やれ30万円の現金支給は不公平だとか、時間が掛かり過ぎるとか言い、国民1人当たり一律10万円が良いと […]
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 yata-calas 我想SBGが非公開会社となる日は近い!? ソフトバンクグループ(SBG)は3月23日、4兆5,000億円の資産売却を発表しました。株式の大幅な下落(2月12日5,781円→3月19日2,609円)が資金繰り懸念から来ており、資金は資産を売却すればいつでも作れると […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 yata-calas 我想小泉元首相の自責の念から出た安倍首相への辞任勧告 小泉元首相が週刊誌のインタビューで「安倍さんは辞めざるをない」と述べたことが話題になっています。小泉元首相と言えば安倍首相の生みの親とも言える人です。安倍首相の今の地位は、2000年7月に小泉元首相の推薦で森内閣の官房副 […]
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 yata-calas 我想福岡市は江戸時代の長崎のような場所となる 最近は日韓関係の悪化・コロナウイルスの影響で福岡市でも韓国人をほとんど見なくなりましたが、その前までは町に韓国人が溢れていました。そのため福岡市の街中の案内板には英語と並び韓国語の表示があります。韓国人は良い服装をしてい […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 yata-calas 我想SBGの資産売却、金額が大き過ぎて買い手がいない? ソフトバンクグループ(SBG)は3月23日、資産4兆5,000億円の売却を行うと発表しました。このうち2兆円で自社株買いを行い、残りは負債削減や手元資金に充てるようです。SBGによると保有する株式の時価総額は27兆円あり […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 yata-calas 我想熊本市、名ばかり政令指定都市の実体を晒した109票不明事件 3月22日投開票の熊本県知事選挙において、熊本市中央区の開票で投票した人数より確定した票数が109票も少ないと言う事態が発生したという報道です。この違いが発生する原因としては、(1)投票用紙を受け取った人の人数が間違って […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 yata-calas 大学授業料無償化東大・京大は定員を半分にして無償化すべき 英国のクアクアレリ・シモンズ社のアジア大学ランキング2020によると、順位は1位シンガポール国立大学から以下、南洋理工大学(シンガポール)、香港大学、清華大学、北京大学、浙江大学、復旦大学、香港科学技術大学、韓国科学技術 […]