ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

我想

  1. HOME
  2. 我想
2024年1月17日 / 最終更新日 : 2024年1月17日 yata-calas 我想

次の大地震は能登西岸から垂直線上東の地点

1月1日に起きた能登地震では地面が4mも隆起しているところがあるそうで、強い力で押されたことが分かります。押したのは相模沖のフィリピン海プレートという報道がありましたが、ちょっと違うのではないかと思います。それは2011 […]

2024年1月16日 / 最終更新日 : 2024年1月16日 yata-calas 我想

3か月以上の勾留は検察審査会の審査に

生物兵器製造に転用可能な機械を許可なく輸出したとして逮捕・起訴され、後に起訴を取り下げられた大川原化工機の社長らが起こした国家賠償訴訟は、12月27日に東京地裁で判決が出され、警視庁および検察による強制捜査と起訴のプロセ […]

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 yata-calas 我想

ドジャースとパドレスが3月日本でオープン戦!?

ドジャースと大谷翔平選手が7億ドルの契約金でドジャース移籍が決まってびっくりしていたら、元オリックスの山本由伸投手が3.25億ドルで同じくドジャースと契約して2度びっくりです。その後楽天イーグルスの松井裕樹投手がダルビッ […]

2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月11日 yata-calas 我想

国は佐川元財務省局長に求償する必要がある

学校法人森友学園への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員赤木俊夫氏の妻雅子氏が、改ざんを主導した同省の佐川宣寿(のぶひさ)元理財局長に1,650万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が12月1 […]

2023年12月29日 / 最終更新日 : 2024年1月1日 yata-calas 我想

東京のサラリーマンは地震に備えた「生活継続計画」が必要

最近地震の話題が少なくなくなっています。経験的に言うとこういうときに大きな地震が起きることが多いです。2016年の熊本地震も熊本は地震とは無縁な地域と言われている中で行きました。実は1889年にも大きな地震(M6.3)に […]

2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月22日 yata-calas 我想

もう本格的な時代劇は作れないのでは

最近夜の6時半から7時半にかけて空き時間があり、BSTBSで水戸黄門を見ています。水戸黄門はTBSで1964年から2011年まで47年にわたって放送された人気番組でした。私は東野英治郎さんが黄門役を務めた1970年代の水 […]

2023年11月30日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 yata-calas 我想

熊が町中に出没したら警官が銃殺する

最近東北・北海道では、熊に襲われる事故が相次いでいます。今年は死亡者が多いことと熊が住宅敷地内に侵入したというニュースが目立ちます。ある報道写真で熊が住宅敷地内の柿の木に上って柿の実を食べているのを見ましたが、自分がその […]

2023年10月18日 / 最終更新日 : 2023年10月18日 yata-calas 我想

「説明責任」という責任はない

最近ヤフーニュースでよく見かける言葉が「説明責任」です。10月13日の記事でも2つ見かけました。1つは細田衆議院議長の辞任記者会見が短ったことを問題とした記事で「説明責任を果たしていない」と書いています。もう1つはジャニ […]

2023年10月9日 / 最終更新日 : 2023年10月16日 yata-calas 我想

水虫は酢で治る!

長い間水虫に悩まされていました。小さいとき酷いいんいんたむしにかかったのが始まりです。いんきんたむしは治りましたが、まだその後遺症で皮膚が少し黒くなっています。その後サラリーマンになって右足小指から踵にかけ毎年夏に症状が […]

2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 yata-calas 我想

韓国のスポーツが急に弱くなったのは豊かさのせい?

今年になって韓国のスポーツがすっかり弱くなってしまいました。現在中国杭州で開催中のアジア競技大会バレーボールでは男子がインド、パキスタンに敗れベスト12止まり、アジアでも弱小国に転落しています。一方女子は7月に行われたネ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 46
  • »

最近の投稿

トランプのアメリカで分かる民主主義は幻想

2025年9月18日

トランプとの関税合意書は国賊もの

2025年9月17日

三菱電機は日立を目指したリストラ

2025年9月16日

米の販売数量減少が農水省データから分かる

2025年9月15日

葛の花

2025年9月14日

ニラの花

2025年9月13日

輸入米があれば国産米はいらない

2025年9月12日

開業医は勘と経験と度胸(KKD)の商売

2025年9月11日

賃金上昇を取引価格に転嫁する法制が必要

2025年9月10日

兵庫県は播磨県と摂津県に分割した方が良い

2025年9月9日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP