2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 yata-calas 我想関西では関電役員は起訴できない 関西電力(関電)元役員による役員報酬の補塡問題に関する2度目の検察審査会は、検察の不起訴処分を妥当とする議決を行ったという報道です。1度目の不起訴処分に対する検察審査会では起訴相当の議決をしており、何故ひっくり返ったのか […]
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 yata-calas 我想マスクを外さないのは正体不明の気楽さのため? 今年の3月13日からマスクの着用は個人の判断に任せることとなり、1カ月が経とうとしています。現状はマスクを着用している人が大部分となっています。私は全くマスクをしませんが、スーパーやドラッグストアに行くと殆どの人がマスク […]
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 yata-calas 我想コーンロウ髪型問題は毎日新聞の話題作り 兵庫県のある高校でコーンロウと呼ばれる髪を縦に数列に編み込んだ髪型で卒業式に出席しようとしたところ、校則に定める髪型に違反しているとして別室隔離となったことが毎日新聞で報道され、ネットなどで議論を呼んでいます。この生徒は […]
2023年3月31日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 yata-calas 我想ソフトバンクホークスはオリックスに太刀打ちできない 今年もプロ野球の開幕が近付いてきました。10年前福岡に移住し地元ソフトバンクホークス(ホークス)を応援するようになりました。この間ホークスはせパ両リーグを通じて最強の期間が長く、良い気分で毎日が送れました。しかし5年くら […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 yata-calas 我想孫さんがシーズン終了後エンゼルスオーナーになる? 昨年8月に球団売却を発表したメジャーリーグエンゼルスのモレノオーナーは今年1月売却の中止を発表しました。中止の理由としては売却価格が希望価格に達しなかったことが考えられましたが、そうではないようです。入札ではこれまでのメ […]
2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 yata-calas 我想東北高校野球部ペッパーミル騒動で分かる指導者の重要性 センバツ高校野球でネットを賑わせる事件がありました。3月18日の第1試合山梨学院対東北高校の1回裏、東北高校の先頭打者がショートゴロエラーで出塁した際、WBC侍ジャパンで大流行しているペッパーミルパフォーマンスを一塁塁上 […]
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 yata-calas 我想仏教界は大谷選手にあやからないと WBCでSAMURI JAPANが優勝しました。これはメジャーリーガー4人が加わったことが最も大きいと思われます。特に大谷選手はテレビで見るメジャーリーグMVPの姿をそのまま見せてくれました。加えて偉ぶらない人柄が見る人 […]
2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 yata-calas 我想ガーシーの次は立花さん? 3月16日ガーシーに常習脅迫罪などの容疑で逮捕状が出ました。前日15日に参議院で除名決議を受け議員の資格を無くしましたので、国会開催中の不逮捕特権がなくなったことで、16日の逮捕状発付となったようです。今後はガーシーの出 […]
2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 yata-calas 我想岸田首相は日本社会の名門家支配の象徴 政府自民党は防衛費増額の一部を増税で賄うことを決めました。自民党や閣僚の一部には国債で賄うべきという意見も相当ありましたが、これに対しては「将来の世代に借金を払わせることになる」とか「防衛費には建設国債は使えない」などの […]
2022年12月8日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 yata-calas 我想台湾有事より朝鮮動乱への備えが必要 11月26日に実施された台湾統一地方選挙(首長選挙)では22首長のうち与党民進党は5議席に留まり、敗北したと報道されています。野党国民党が13首長を獲得していますから大敗というところですが、前回より1人減っただけですから […]