ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

政治の話

  1. HOME
  2. 政治の話
2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 yata-calas 政治の話

自公過半数割れが確実なこれだけの理由

10月14日の衆議院が解散され、総選挙が19日に告示されます。新聞では、自民党で過半数維持、少なくとも自公で過半数を下回ることはないという報道が多いようです。一方週刊誌などでは、自公で過半割れもあるという報道も見られます […]

2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 yata-calas 政治の話

自民党公認はコロナ在宅殺人の指名手配

10月19日に総選挙が告示されます。菅首相なら安倍政権の破廉恥な政治に対する審判として、自民党大敗、政権交代間違いなしでしたが、まさかの岸田首相誕生によって気迷いが生じています。安倍首相より遥かに知性がありそうな岸田首相 […]

2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 yata-calas 政治の話

関西のカースト制度が高市首相誕生を邪魔した

9月29日自民党総裁選挙が行われ、岸田氏が総裁に選任されました。概ね順当と言える結果です。しかしネット民は最後まで高市氏の大逆転選任を期待していました。高市氏の出馬以来高市氏の政策を調べ上げ、討論会などでの態度やコミュニ […]

2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 yata-calas 政治の話

自民党から離れたのは無党派の「とりあえず自民党」層

自民党総裁選後高市陣営の報告会で高市氏を支援した安倍元首相は、「高市氏の出馬によって離れていた自民党保守層を引き戻すことが出来た」と述べたようですが、これは間違いです。安倍首相の頭には今年7月の東京都議会選挙での敗北があ […]

2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 yata-calas 政治の話

国土交通省を公明党の植民地から解放する必要がある

岸田政権が誕生しましたが、国土交通大臣には公明党の斎藤鉄夫副代表が就任するとの報道です。斎藤氏は次の総選挙で辞職した自民党の河合克行衆議院議員に代わって広島3区に立候補することになっており、集票対策と思われます。 国土交 […]

2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 yata-calas 政治の話

第2次麻生政権誕生で自民党は下野する!

岸田政権の全貌が見えてきました。最初に麻生氏が副総裁に就任し、幹事長が麻生派実力者の甘利明氏、麻生氏の後任の財務大臣には麻生氏の義弟の鈴木俊一氏、経済産業大臣には麻生派の山際大志郎氏が決まった(最終的には経済再生大臣に変 […]

2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 yata-calas コロナ問題

自民党にはコロナ在宅死の責任を取らせる必要がある

8月末までに自宅や高齢者施設で療養中に亡くなった人が206人に上っていると言う報道です。死者が確認されたのは17都道府県で、最も多かったのは90人の東京都となっています。東京都では8月に44人が亡くなっています。 コロナ […]

2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 yata-calas 政治の話

自民党は一度廃止しないと変わらない

こう思った出来事が2つありました。1つは2019年7月の参議院議員広島選挙区で自民党本部が河井案里候補の陣営に配った1億5,000万円が買収に使われた疑惑について、9月22日自民党本部が買収に使われていなかったと発表した […]

2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 yata-calas 政治の話

自民党総裁選はネットと新聞の天王山の戦い

現在自民党総裁選挙が行われていますが、ネットと新聞で情勢が大きく異なります。ネットでは高市氏一択という感じですが、新聞では河野氏優勢で岸田氏が続き、高市氏は3番手となっています。 私は新聞をとっておらず、新聞報道はネット […]

2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 yata-calas 政治の話

日本端子問題がある限り河野太郎氏は首相にはなれない

自民党総裁選で河野太郎議員(河野氏)に日本端子問題が浮上しました。最初はヤフーニュースなどの書き込みにポツポツ見られる程度でしたが、だんだん数が増えてきました。私も何が問題か分からず、またアンチ河野があることないこと書き […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • …
  • ページ 41
  • »

最近の投稿

NHKを廃止しないのなら自民党を廃止してやる

2025年11月26日

高市首相と岡田議員の質疑をやり直せばよい

2025年11月25日

ラピダスの事業計画は詐欺レベル

2025年11月24日

アメジストセージ

2025年11月23日

ギンモクセイ

2025年11月22日

「物価は2%に向かって緩やかに上昇」日銀総裁は馬鹿?

2025年11月21日

ラピダスへの補助金は出資8社が返還すべき

2025年11月20日

司法試験はもう難関試験ではなくなった

2025年11月19日

TBS報道特集が気持ち悪いのは100:0の番組作りだから

2025年11月18日

高市首相は「夢見る少女じゃいられない」

2025年11月17日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP