2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 yata-calas 経済の話金融庁は損保への天下り実体を公表すべき 9月19日、ビッグモーター保険金不正請求事件(BM事件)で共犯と目される損保ジャパンに金融庁が立ち入り検査に入ったと言う報道です。本件が盛んに報道され始めたのは7月下旬ですから2カ月後の立ち入りと言うことになります。これ […]
2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 yata-calas 経済の話企業はテレビ広告から自社メディアに転換するとき ジャニーズ事務所の所属タレントが創業者から性加害を受けていたことが判明し、ジャニーズ事務所との契約を打ち切る企業が増えているようです。このまま広告を続ければ視聴者から性加害に寛大な会社と見られ、商品売上や企業イメージが落 […]
2023年9月21日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 yata-calas 経済の話経団連が提言すべきはGDP倍増 経団連は9月11日、2024年度税制改正に向けた提言を発表し、その中で岸田政権が進める「異次元の少子化対策」などの財源について、消費税の引き上げを政府に提言したということです。経団連が各年度の税制改正に向けた提言で、消費 […]
2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 yata-calas 経済の話損保不正で兼重前社長、桜田会長、遠藤前長官を証人喚問すべき ビッグモーター(BM)の保険金不正請求で、相互扶助の保険が詐欺に使われていることが分かりました。保険は仕組みが出来た当初から民衆には詐欺だと思われてたようです。保険金が本当に払われるか分かりませんから当然です。そこで官庁 […]
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 yata-calas 経済の話時給900円未満の県からは引っ越した方がよい 都道府県別の2023年度最低賃金が決まりました。各都道府県で37~43円引上げ、全国平均では1,003円と初めて1,000円を突破したということです。(平均賃金は各都道府県の労働者数を加味して出す) 上位(時給1,000 […]
2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月16日 yata-calas 経済の話ジャニーズ事務所の危機対応力には驚いた ジャニーズ事務所の創業者ジャニー喜多川氏が長い間に渡って所属タレントに性的虐待をしていた問題が関心を集めています。これは1960年代から続いており、1970年代には芸能界では公知の事実だったようです。それをテレビ、新聞、 […]
2023年9月12日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 yata-calas 経済の話記者会見で分かった損保ジャパンの病巣は桜田会長 9月末までに記者会見を開くと発表していた損保ジャパンが9月8日急遽記者会見を開きました。9月末までとしていたのは、9月中旬から金融庁結果が行われれることから、検査で確定された事実に基づいて記者会見を行うためと解釈していま […]
2023年9月5日 / 最終更新日 : 2023年9月5日 yata-calas 経済の話「白川を差し出して桜田を守れ」の損保ジャパン ビッグモーター(BM)の保険金不正請求問題で金融庁から報告徴求命令を受けていた損害保険7社が提出期限の31日に報告書を提出したという報道です。これから金融庁が報告書を精査し、BMと関係が深った損保ジャパンに立ち入り検査す […]
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 yata-calas 経済の話悪代官(金融庁)が越後屋(損保ジャパン)に行くらしい 8月24日、ビッグモーター(BM)による自動車保険金不正請求問題で、金融庁が損保ジャパンに対し保険業法に基づく立ち入り検査を9月にも行う方向で検討していることが新聞電子版で一斉に報道されました。恐らく金融庁からのリークで […]
2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月26日 yata-calas 経済の話銀行員の採用も理系が多数派になる 8月14日の日経電子版に、 「三井住友信託銀行は正社員の7割にあたる6,500人を、システム導入などを指揮できるDX(デジタルトランスフォーメーション)人材に育てる。リスキリング(学び直し)に3年で30億円を投じ、新たな […]