2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年6月7日 yata-calas 政治の話いざとなったら役に立たない用心棒 日本政府はトランプ政権の要求に応じ在日米軍駐留費のうち日本側負担を増額するとの報道です。現在の在日米軍駐留経費の日本側負担は年間約2,110億円で、このうち在日米軍の隊舎や家族住宅、管理棟、防災施設などを日本側が建設し米 […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 yata-calas 学生さん向け慶大SFCは慶大ブランドを棄損する存在かも 下記は5月30日に発表された2025年度の国家公務員総合職試験合格者の大学別ランキングです。 1位 東京大学 171名 2位 京都大学112名 3位 早稲田大学 76名 3位 北海道大学76名 5位 東北大学72名 6位 […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 yata-calas 我想第三者委員会は弁護士業務拡大のための虚構 兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を告発する文書を作成した元県民局長の私的情報を井ノ本知明元総務部長が県議らに漏洩したとされる問題で、県の第三者委員会が「井ノ本氏が斉藤知事や元副知事の片山安孝氏の指示で県議3人に漏えいした可能性 […]
2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 yata-calas 政治の話輸入米の関税を撤廃すれば国産米はいくら高くても良い 小泉農相が備蓄米を随意契約で小売業者に直接売り渡す制度を導入したことから、続々と備蓄米が消費者の元に届いています。 政府の売り渡し価格は60キロあたり消費税込みで1万1,556円、5キロに単純に換算すると963円で、これ […]
2025年6月2日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 yata-calas 日産・ホンダ・日野日産井原慶子報酬委員長の大判振る舞いレース 日産自動車(日産)が3月末を持って退任した内田誠社長と3人の副社長に退任慰労金として計6億4,600万円支払っていたことが分かり、批判を浴びています。昨年日産の業績悪化を受け内田社長が約6億円の報酬を半額の約3億円に引き […]
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 yata-calas 経済の話これから株式非公開企業が増える 東証一部に上場する豊田自動織機(豊田織機)の株式をトヨタや豊田会長などが出資する特別目的会社(SPC)が買収し非上場化するとの報道です。豊田織機は、トヨタ株を9.07%、デンソー株を5.41%、豊田通商株を11.18%保 […]
2025年5月29日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 yata-calas 経済の話金銭解雇を認めた方が社員のため 日産が約2万人、パナソニックが約1万人の人員削減を行うと発表しましたが、これ以外の多数の企業でも非公表で行われています。トランプ関税で今期の業績が悪化することもありますが、2年連続の大幅賃上げでコストが急上昇していること […]
2025年5月28日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 yata-calas 政治の話石破首相の「日本の財政はギリシャより悪い」で日本暴落 5月19日の参院予算委員会で国民民主党の浜野喜史議員が「財政的な制約があるから減税を躊躇しているのか。減税して消費を増やすべきだ」と迫ったのに対し、石破首相は「わが国の財政状況は間違いなく、極めてよろしくない。ギリシャよ […]