2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 yata-calas 政治の話兵庫県の第三者委報告書は欠陥だらけ 3月19日、兵庫県議会の斎藤知事不信任決議、斎藤知事の辞職、出直し知事選での斎藤知事再選という大混乱を生んだ告発文書問題を調査するために設置された兵庫県の第三者委員会の報告書が公表されました。 ポイントは以下の通りです。 […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 yata-calas 政治の話官僚制度の解体が必要となっている 最近金曜日の夜に財務省前の道路や地方財務局前で財務省解体デモが行われているようです。14日には財務省前に約1,000人が集まったと報道されていますから、本格的になっています。今後は参加者が増えて10,000人以上の規模に […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 yata-calas 政治の話兵庫維新の会除名者3人は再選確実 昨年の兵庫県知事選期間中にNHK党の立花孝志氏に斎藤知事告発者の私的情報を漏洩するなどしたとして兵庫維新の会から除名処分などを受けた岸口実氏、増山誠氏、白井孝明氏の県議3人が3月10日、県議会で斎藤知事を支援する新会派「 […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 yata-calas 経済の話社外取締役の大掃除が必要 3月11日日産が新経営体制を発表しました。内田社長と3人の副社長が交代し、46歳のエスピノーザ商品企画担当役員が社長、それを外国人役員が支える体制となりました。これを見て日産の約36%の株式を所有するルノーの指名かと思っ […]
2025年3月18日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 yata-calas 大学授業料無償化慶大塾長伊藤公平は若者殺しの国賊 国立大学の授業料を約3倍の150万円に引き上げることを提案している伊藤公平慶応義塾塾長が3月10日付で中央教育審議会委員に再任されたことについて、丸山達也島根県知事が3月12日の定例会見で、 「授業料を引き上げるという宣 […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 yata-calas 日産・ホンダ・日野日産の再建は日産生え抜き外国人に委ねられた 日産は3月11日新しい経営体制(4月1日付)を発表しました。内田誠社長が退任し、現在チーフプランニングオフィサーを務めるイヴァン・エスピノーサ氏がCEOに就任。合わせて副社長の星野朝子氏、中畔邦雄氏および坂本秀行氏の3人 […]