2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 yata-calas 政治の話枝野首相なら憲法の監獄に閉じ込められる 9月23日に行われた立憲民主党代表選挙で野田佳彦元首相が代表に選任されました。今回の代表は、年内にも予想される解散総選挙の結果次第では首相になる人です。今回決選投票に残った野田氏と枝野氏は、2人とも首相になる気満々のよう […]
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月6日 yata-calas NHK受信料理事偽装辞任のNHKは小林製薬と同じ 9月26日、NHKのラジオ国際放送の中国語ニュースで中国籍の外部スタッフが、沖縄県・尖閣諸島を「中国の領土」などと原稿にない発言をした問題を巡り、9月10日に引責辞任した傍田賢治前理事がメディア総局のエグゼクティブプロデ […]
2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 yata-calas 経済の話中国に抜かれたと認める韓国、認めない日本 9月24日のヤフーニュースに朝鮮日報の「中国は半導体を除けば韓国に追い付き、大半は追い越した」「もはやわれわれ韓国人が知っている中国ではない」という記事が掲載されていました。9月25日には同じくKOREA WAVEの「主 […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 yata-calas 経済の話ラピダスの悲惨な未来が見えてきた 経産省が先端半導体の生産を目指して設立したラピダスの悲惨な未来が見えてきました。ラピダスのことを民間企業だと思っている人がいると思いますが、それは違います。ラピダスの出資先はキオクシア、ソニーグループ、ソフトバンク、デン […]
2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年10月5日 yata-calas 大学授業料無償化日本の大学授業料は韓国の2倍、学力は2分の1? 慶大の伊藤公平塾長が3月に中央教育審議会で国立大学の授業料は今の約3倍の150万円まで上げる必要があると述べたことから、国立大学が授業料引き上げに動いています。先ず先陣を切って9月10日東大が2025年度に入学する学部生 […]
2024年9月27日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 yata-calas 熊本のこと菊陽町の次の一手は中華学校の誘致 菊陽町はTSMC第一工場の南側の農地等25haを工業用地して買収する計画に着手したという報道です。TSMCは第一工場の東側に第二工場を建設しており、次は第三工場の建設が予想されます。第三工場については、2つの工場があるこ […]
2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 yata-calas 福岡のことビートル浸水隠蔽で刑事捜査が始まる 2022年4月23日北海道知床沖で26人が乗った観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故で、9月18日海上保安本部は運航会社「知床遊覧船」の桂田社長を逮捕しました。捜査に当たった海上保安本部の警備救難部長は、運航会 […]
2024年9月25日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 yata-calas 政治の話自民党総裁選を偏差値で見てみる 今年の自民党総裁選は9人が立候補し、乱戦となっています。どの候補も決め手がなく2名の決選投票に持ち込まれる予想が多くなっています。自民党議員による裏金事件を受けて、多くの国民が「自民党政権はもういいかな」と考えている中で […]