2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 yata-calas 我想医学部入試の規範、各大学の承認手続きを踏んでいるのか? 11月16日、全国医学部長病院長会議は、「大学医学部入学試験制度に関する規範」(以下入試規範)を制定し、発表しました。これは、7月に東京医科大学で、便宜供与の対価として文部科学省の現役局長の息子を入学させるという不正行為 […]
2018年12月18日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 yata-calas ゴーン事件ゴーン逮捕は日産消滅の引き金を引いた 日産会長のカルロス・ゴーン(以下ゴーン)が逮捕されてから約1か月がたちます。新聞報道の情報では、どうも検察の勇み足のようです。ゴーンがやったことは、報酬を後払いにすることであり、これを決めた書類には西川社長の署名もあると […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 yata-calas ゴーン事件ゴーン逮捕は本能寺の変 日産のカルロス・ゴーン会長(以下ゴーン)が逮捕された事件は、本能寺の変に似ています。本能寺の変は、天正10年(1582年)6月12日、京都の本能寺に滞在する織田信長(以下信長)を家臣の明智光秀(以下光秀)が襲撃し、自害に […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 yata-calas 我想マンションは一代限りの利用権 以前マンションを購入し、住んでいました。東京の品川区で、2つの私鉄の駅に10分内外で行ける便利な場所でした。買ったときは、バブル崩壊後不動産が動かなくなっていたときでした。そのマンションもバブル終盤に億ションとして売り出 […]
2018年12月13日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 yata-calas 我想地方への移住促進より都市機能の維持が重要課題 新聞報道によると、政府は2019年度から、東京23区から地方に移住する人に補助金を配る制度を新たに設けるそうです。人口の東京一極集中を和らげ、地方活性化につなげる狙いだそうです。地方に移住し起業した場合は300万円、中小 […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 yata-calas 携帯電話携帯電話料金対策、通信回線コストの透明化が必須 総務省の携帯電話料金値下げに関する研究会(以下研究会)が緊急提言を発表し、総務省は電気通信法の改正を含めて対応を急ぐとの報道です。研究会が発表した対策は次のようなものです。 (a)端末代金と通信料の完全分離 (b)4年縛 […]
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 yata-calas 我想医学部入試、何が不適切?しっかり反論を! 12月8日の新聞に3つの大学医学部が不適切入試という記事がありました。読みましたが何が不適切なのかさっぱり分かりません。例えば、岩手医大は歯学部からの編入試験で岩手医大歯学部出身者を優遇したということですが、編入試験は本 […]
2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月10日 yata-calas 我想産業革新投資機構(JIC)、問題なのはベンチャー投資 経済産業省と同省所管の産業革新投資機構(JIC)が喧嘩しているようです。問題の発端は、役員報酬が高額過ぎると朝日新聞が書いたことでした。この報酬については、事前に経済産業省とJICが協議し、経済産業省が承認していたという […]