2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 yata-calas 携帯電話携帯電話、営業利益率5%まで値下げを 携帯電話の料金がなかなか下がりません。昨年から値下げについて総務省内で検討されているようですが、何も成果は出ていません。NTTドコモは、この春に値下げると表明しましたが、KDDIやソフトバンクは、もう十分値下げしたと言い […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 yata-calas NHK受信料NHKは超セレブ企業 NHKの2018年3月期の決算書を初めて見て驚きました。ぴっかぴっかの決算内容であり、財務内容なのです。日本の企業の中でもトップクラスの財務内容です。民間放送局全部合わせても勝てないでしょう。 バランスシートを見ていくと […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 yata-calas NHK受信料NHK赤字予算はネット受信料への布石 1月15日、NHKが2019年度予算案を発表しました。ここで驚いたことは、民間会社の純利益に相当する事業収支差金を30億円の赤字としたことです。事業収入は前年度比1.1%増の7,247億円、そのうち受信料収入は0.5%増 […]
2019年1月18日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 yata-calas ゴーン事件オランダ社から10億円報酬なら有報虚偽記載は無罪 カルロス・ゴーン容疑者(ゴーン容疑者)が日産と三菱自動車(ルノーも入るのでは?)がオランダに設立した統括会社から約10億円の報酬を受け取っていたとの報道がありました。日産の取締役会で行われた不正に関する内部調査の中間報告 […]
2019年1月17日 / 最終更新日 : 2020年9月18日 yata-calas ゴーン事件ゴーン事件、背任は日産の取締役・監査役? 日産の元会長カルロス・ゴーン容疑者は、1月11日、東京地検特捜部(以下特捜部)から2つの罪名で起訴されました。今後の焦点は裁判に移りますが、同日フランスの司法当局が日本オリンピック委員会の竹田会長を贈賄容疑で予備審理を始 […]
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 yata-calas ゴーン事件ゴーン事件が浮き彫りにした監査役制度の欠陥 1月11日、カルロス・ゴーン容疑者が特別背任罪(会社法)と有価証券報告書への直近3年間の報酬虚偽記載の罪(金融商品取引法違反)で追起訴されました。もし報道されている内容の起訴事実だとすれば、「泰山鳴動して鼠一匹」の感があ […]
2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 yata-calas ゴーン事件ゴーン事件、無罪を勝ち取るならあの弁護士では 1月11日、ゴーン容疑者が有価証券報告書虚偽記載(金融商品取引法違反)と特別背任罪(会社法違反)で追加起訴され、今後は裁判の場で争われることになります。 さて裁判ですが、私は、ゴン容疑者は2つの容疑とも無罪判決を勝ち取れ […]
2019年1月14日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 yata-calas ゴーン事件フランスの予備審理開始、2つの裁判が外交取引の対象となった 1月12日、日本オリンピック委員会(JOC)会長でIOC委員でもある竹田会長について、フランス司法当局は、賄賂提供の容疑で昨年12月10日に予備審理を開始する決定をしていたとの報道が飛び込んできました。この問題は2,3年 […]