2018年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 yata-calas 学生さん向け「問題」とは何か 仕事では、「問題」と格闘することになります。モノの生産で商品仕様書があれば、その仕様書と異なることが「問題」であり、割と単純です。しかし、営業やスタッフ部門での「問題」は、その実体を捉えるのに苦労します。会社員は、日々仕 […]
2018年5月14日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 yata-calas 学生さん向け目的達成のための思考法 目的を達成するためには、次の4つのことを明確にする必要があります。 (1)何をやるのか (目的の明確化) (2)何故やるのか (動機・背景の明確化) (3)それをやるに当たって何が重要か (重要なポイントの明確化) (4 […]
2018年5月13日 / 最終更新日 : 2018年8月24日 yata-calas 熊本のこと菊池渓谷 昨日(12日)、熊本市の北にある菊池渓谷に行ってきました。菊地渓谷は、阿蘇の西外輪山の斜面にあります。青森の奥入瀬渓谷に似た渓谷です。春は渓谷と木々の緑、秋は渓谷と木々の紅葉が美しい所です。2016年4月の熊本地震で、遊 […]
2018年5月12日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 yata-calas 室見川室見川風景(動画) 今日は、室見川の風景をご覧頂きたいと思います。室見川は福岡市西部を流れる全長約15kmの短い川です。そのため水量は多くなく、水深は浅く、穏やかな川です。春先には下流で白魚も取れます。最大の特徴は、水源周辺に花崗岩が多いよ […]
2018年5月11日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 yata-calas 学生さん向け天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず これは福沢諭吉(以下諭吉)が「学問のすすめ」の冒頭に書いた有名な言葉です。学校の教科書では、「人間はみな平等」という意味と教えらたような気がします。しかし、諭吉が作った慶応義塾大学(以下慶応大学)の有り様を見るにつけ、別 […]
2018年5月10日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 yata-calas 学生さん向け秀才はノーベル賞は取れない? 仕事の関係で良く大学や研究機関の研究発表会を聞きに出かけました。それも日本のトップ水準の研究レベルを知りたかったので、東大や東工大、理化学研究所などの研究発表会でした。その中で感じたのが上記表題です。 あるとき東京大学医 […]
2018年5月9日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 yata-calas NHK受信料NHK受信料は所得に応じた負担にすべきです NHKの2017年度決算は、受信料収入が過去最高の6,914億円となったという報道です。収支差金は230億円、繰越金は1,059億円に達するということです。昨年12月の最高裁判決により受信料の支払い率が上がり、支払い率が […]
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 yata-calas 関西のこと科学技術系VBの勃興が期待できるのは京都! 今後科学技術に基づくVBを輩出する可能性が高いのは、京都だと思われます。京都にはこれまでも、京セラ、日本電産、村田製作所、オムロン、任天堂、ローム、島津製作所、スクリーンなど科学技術系企業が育っています。これは京都の次の […]
2018年5月7日 / 最終更新日 : 2018年8月24日 yata-calas 福岡のこと九州には科学技術系VBが興る知的基盤が足りない 日本は今後人口減少が進むことが予想され、50年後には今の約1億2000万人から9000万人を切るレベルになると言います。この予想は主に出生数と死亡数の予想を基に計算されていますが、地域間では、加えて人口の大移動が起きるこ […]