2025年9月12日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 yata-calas 我想輸入米があれば国産米はいらない 新米が出回りましたが、値段は5kg4,500円以上が多いようです。一方で昨年産の銘柄米は4,700~4,900円で売られています。新米より値段が高いのが不思議です。普通の人は新米が昨年米(古米)より値段が安ければ新米を買 […]
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 yata-calas 我想開業医は勘と経験と度胸(KKD)の商売 神田うのさんがインスタグラムで医者の誤診で苦しんだ経験を発表しました。8年前の出来事だと言うことですが、脚の痛みに襲われ病院を受診したら、担当医から「ヘルニアではありません」と言われたそうです。しかしその後も痛みが続いた […]
2025年9月10日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 yata-calas 経済の話賃金上昇を取引価格に転嫁する法制が必要 9月5日、2025年度の最低賃金(時給)が全都道府県で決定しました。全国加重平均の引き上げ額は過去最高となる66円(6.3%)で、全国加重平均の最低賃金は1,121円となります。この結果全都道府県で時給1,000円以上と […]
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 yata-calas 我想兵庫県は播磨県と摂津県に分割した方が良い そろそろ兵庫県の斎藤知事の公職選挙法違反容疑に対して神戸地検の判断が示される頃です。この問題は5期20年続いた井戸県政で利益を享受した勢力が斎藤知事になって利益を剥奪されたことから、斎藤知事追い落としを図った政争が背景に […]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 yata-calas 政治の話新聞アンケートはからかわれている 日本経済新聞社とテレビ東京の8月の世論調査で、石破茂内閣の支持率が10ポイント上昇の42%となったと報道されています。読売新聞で37%、共同通信で35%といずれも上昇しています。これを見て石破首相は辞める必要はないと考え […]
2025年9月5日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 yata-calas 政治の話120兆円予算で増税間違いなし 政府の2026年度予算の概算要求総額は一般会計で122兆円台となる見通しということです。25年度の要求総額117兆6,059億円で、成立したのは115兆円1,978億円ですから、来年の成立予算は120兆円程度が予想されま […]
2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 yata-calas 我想日本と韓国は防衛協力まで進む必要がある 8月23日、韓国の李在明大統領が来日しました。野党系の大統領なので日本に慰安婦問題などで難癖を付けてくるかと思ったら、意外に事を荒立てない姿勢で一安心です。これには韓国を取り巻く安全保障情勢が影響しています。韓国が国境を […]