2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年2月11日 yata-calas 日産・ホンダ・日野日産は内田社長に代えて関元専務の社長就任があるかも ホンダと日産が統合交渉を始めましたが、交渉の成否は日産の再建にかかっています。日産の最大市場である米国では、日系企業が収益源とする中で日産は在庫整理(約2か月分。トヨタは約1か月分で正常)に追われ利益を出せずにいます。そ […]
2025年1月3日 / 最終更新日 : 2025年1月3日 yata-calas 我想テレビコメンテーターの発言をニュースにするな 私は新聞をとっておらず、ニュースはヤフーニュースでチェックします。先ず主要タグ(カテゴリ)を見るのですが、そこに記載されているニュースにテレビコメンテーターの発言が取り上げてられていること多くビックリします。 一番多いの […]
2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 yata-calas 大学授業料無償化国立大学授業料は理系だけでも無償化すべき 2023年度の日本人1人当たりGDPは33,848ドルで、DECD加盟38か国中22位、21位の韓国(35,563ドル)を2年連続で下回ったということです。上位の順位と金額は下記の通りです。(単位:ドル) ルクセンブルク […]
2025年1月1日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 yata-calas 日産・ホンダ・日野日産ホンダ経営統合問題は斎藤知事問題の再現 12月19日、日経が日産とホンダが経営統合の話し合いに入ったと報じ、その後のマスコミはあたかも統合が既定路線のような報道です。しかしネットを見ると変化が見られます。当初は「ホンダにメリットがないからやめて欲しい」「これで […]
2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 yata-calas 政治の話検察事務官から検察官になれる制度が必要 最近犯罪が多くなっています。特に殺人事件が増えたように思われます。以前の殺人は恨みがあったとか、揉め事があったとか因果関係があるものが多かったのに対し、最近は闇バイトによる押し込み強盗殺人とか行き当たりの殺人が多くなって […]
2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 yata-calas 経済の話カイロスロケット失敗はカルロス・ゴーンの呪い 12月18日、民間初のロケット企業と謳われるスペースワンが打ち上げた小型ロケット「カイロス」2号機がまたも失敗しました。打ち上げ141秒後には第1段を分離、142秒後に第2段エンジンに着火、158秒にフェアリングを分離し […]