2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 yata-calas 日産・ホンダ・日野社外取締役に会社の運命を委ねるなんて馬鹿げている ホンダとの経営統合に失敗した日産の内田社長が辞任する見通しと報道されています。ジェレミー・パパンCFOを暫定CEOに選任し、後継社長の選任を進める方針とのことです。パパン氏は、日産の最高意思決定機関であるエグゼクティブ・ […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 yata-calas 経済の話日本の企業は統合しないと生き残れない 日産とホンダの経営統合は破談となりましたが、最近経営統合の話題が増えています。セブン&アイ・ホールディングスは昨年カナダのコンビニエンスストアのクシュタールから6兆円規模の買収提案を受けましたが、これも規模拡大を […]
2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 yata-calas 熊本のこと球磨川洪水訴訟には多くの被害者が参加を 昨年12月、2020年7月の球磨川大洪水(69人の死者行方不明者が発生)の被害者遺族が熊本県と人吉市に対し約2,900万円の損害賠償を求める訴訟を提起しました。訴状によると2020年7月4日、人吉市内のアパートに住んでい […]
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 yata-calas 学生さん向け私立高校無償化では私立中高一貫校には行けない 2025年度予算案の修正を巡り自民党、公明党と日本維新の会は、私立高校の生徒への就学支援金を2026年度から最大45万7,000円に引き上げることを明記した合意書を作成したということです。昨年12月に所得税が非課税となる […]
2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年2月26日 yata-calas 経済の話社外取締役が多いと無責任体制になる 最近不祥事で話題になる会社ではなぜか社外取締役の人数が多くなっています。例えばフジテレビの親会社であるフジメディアホールディングでは全取締役17名のうち7名(約41%)が社外取締役です。経営が問題になっている日産では全取 […]
2025年2月25日 / 最終更新日 : 2025年2月25日 yata-calas 日産・ホンダ・日野日産は巨額の損失を次の経営陣に先送り 昨年末以来注目されていた日産とホンダの経営統合交渉は大方の予想通り破談となりました。統合交渉入りが正式に発表されたのが昨年12月23日で、今年1月末までに次のステップに進むかどうか判断するとなっていましたから、スケジュー […]
2025年2月24日 / 最終更新日 : 2025年2月24日 yata-calas 日産・ホンダ・日野ホンダは幼稚な経営で1兆1,000億円の損失 昨年年末から経済界の話題を独り占めにしてきた日産とホンダの統合交渉は、50日余りで破談となりました。理由は、当初対等な経営統合と言っていたホンダが日産の子会社化を条件にしてきたからとなっています。確かに昨年12月23日の […]