2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 yata-calas 熊本のこと木村知事は蒲島前知事の無敵戦略を見習わないと 4月16日、熊本県知事に木村敬元副知事が就任されました。まだ49歳の若さであり、エリート官僚出身であることから、県民の期待は大きいと思われます。木村知事は左手の手首から先がないというハンディを抱えており、これまで肉体的精 […]
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 yata-calas 我想地震で分かった民度でも台湾に抜かれている 2024年4月3日に台湾の花蓮市でマグニチュード7.7(日本の気象庁基準)の地震が発生し、死者13名、負傷者1,000人以上の被害が出ました。能登地震がマグニチュード7.6ですから、ほぼ同規模の地震となります。その割には […]
2024年4月19日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 yata-calas 福岡のこと福岡県庁は久留米か飯塚に移転した方が良い 総務省が4月12日に発表した2023年10月1日時点の日本の人口推計で、福岡県の人口は510万3,000人と、北海道(509万2,000人)を抜いて全国8位となったということです。2道県とも前年から減少しましたが、福岡県 […]
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 yata-calas 熊本のこと公益通報制度の見直しが必要かも 4月11日熊本県の旅行助成事業「くまもと再発見の旅」で熊本県庁幹部から不正(報告書では不適切と表現)受給見逃しの指示がったなどとして公益通報された事案について、熊本県が設置した第三者委員会の調査報告書が公表されました。 […]
2024年4月17日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 yata-calas 熊本のこと公益通報で明らかになったのは熊本県職員の杜撰な仕事ぶり 4月11日熊本県の旅行助成事業「くまもと再発見の旅」で熊本県庁幹部から不正(報告書では不適切と表現)受給見逃しの指示があったなどとして公益通報された事案について、熊本県が設置した第三者委員会の調査報告書には、公益通報者が […]
2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 yata-calas 熊本のこと熊本県は返還させた約7,000万円の助成金を旅行社に返還すべき 4月11日熊本県の旅行助成事業「くまもと再発見の旅」で熊本県庁幹部から不正(報告書では不適切と表現)受給見逃しの指示がったなどとして公益通報された事案について、熊本県が設置した第三者委員会の調査報告書が公表されました。 […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 yata-calas 熊本のこと熊本県の第三者委報告書が隠した重要な論点 4月11日熊本県の旅行助成事業「くまもと再発見の旅」で熊本県庁幹部から不正(報告書では不適切と表現)受給見逃しの指示があったなどとして公益通報された事案について、熊本県が設置した第三者委員会の調査報告書が公表されました。 […]