2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 yata-calas 福岡のこと北九州市は工場の延長のような町 10月16日、法事があり久しぶりで北九州市小倉に行きました。博多駅で熊本から来た老夫婦と新幹線で合流し、小倉駅で降りました。法事は11時からだったのですが、老夫婦か近所に配るお土産を買っておきたいと9時40分頃には小倉駅 […]
2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 yata-calas 政治の話政治家が怖いのは特捜部より検察審査会 2021年10月の衆院選をめぐり選挙運動員を買収した疑いで告発された寺田稔元総務大臣(現衆議員議員)の不起訴処分を不服として、大学教授に続き市民団体らが10月19日、検察審査会に審査を申し立てたと言う報道です。 寺田衆議 […]
2023年10月25日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 yata-calas 経済の話ホークス弱体化は孫さんが損さんになったから 今年のプロ野球は、10月20日阪神が、21日オリックスが日本シリーズ進出を決め、関西シリーズとなりました。関西勢が強い高校野球に近づいたように思えます。従ってこれは今年に限ったことではなくしばらく続くかも知れません。 そ […]
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 yata-calas 熊本のこと不正調査もしないTKUは放送免許取消が妥当 コロナによる旅行業の苦境を救うために熊本県が企画した旅行割引事業「くまもと再発見の旅」で熊本のローカルテレビ局TKUの旅行子会社TKUヒューマンが条件に合わない旅行商品を偽って助成金を受取っていた問題が今年の1月に発覚し […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 yata-calas 熊本のこと熊本県庁の不正風土は蒲島知事が作った 熊本県が実施した旅行割引事業「くまもと再発見の旅」で、TKUヒューマンが既に分かった部分以外に助成金を不正に受け取った疑いがあるにも関わらず、県の幹部が追加調査をしないよう指示していたことが公益通報され、第三者委員会が調 […]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 yata-calas 熊本のこと熊本は「セントラル九州」になる設計図が必要 10月13日の共同通信によると、政府はTSMCが熊本に第2工場を建設するに当たり9,000億円の助成金を支給する方向で予算化するとのことです。予算が承認されれば第2工場建設が正式決定になると思われます。第2工場の建設総額 […]