2023年8月4日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 yata-calas 熊本のことTSMCは熊本に中華学校を設立する 熊本県菊陽町に半導体工場を建設中のTSMC社員と家族約600人が8月から9月にかけて順次、台湾から熊本に移り住むとの報道です。工場棟と同じ敷地内に建設中のオフィス棟が8月初旬に完成するのに合わせ、8月に約350人、9月に […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月5日 yata-calas 広島選挙買収不起訴問題広島買収事件の検事取り調べは証拠隠滅罪? 河井克行元法相が実刑となった2019年参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、東京地検特捜部の検事がお金を受取った町議・市議・県議に、「お金は買収の意図だと分かっていたと認めれば起訴しない」旨を示唆して認めさせていたと思 […]
2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年10月5日 yata-calas 経済の話損保ジャパンの社外調査委員会に怪しい影 ビッグモーター(BM)不正請求事件で不正請求を黙認した疑いが持たれている損保ジャパンが調査のため社外弁護士を中心とする社外調査委員会を設置したと言う報道です。この報道に関するヤフコメを見ると、“関係がある弁護士を集めて穏 […]
2023年8月1日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 yata-calas 経済の話損保不正の根っこは金融庁の腐敗にある ビッグモーター(BM)が水増しした修理代金を保険請求していた事件の構図が明らかになるにつれて、最初は被害者と見られていた損保が実は共犯であることが明らかになっています。損保はBMに出向者を出し、事故車の修理紹介1件と自賠 […]
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 yata-calas 経済の話保険契約者を裏切った損保ジャパンは廃業しかない ビッグモーター(BM)が車両修理代金を水増しして保険請求していた事件の構図が明らかになってきました。本件は長期(5年以上と言われる)に渡り金額が巨額(100億円を超えると予想されている)になってきていることから、損保が不 […]
2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年7月28日 yata-calas 政治の話河野大臣は外相が天職では? マイナンバーカードを巡りトラブル続出のデジタル庁担当の河野大臣は、7月11日から22日まで外国訪問でした。訪問先は11〜16日がフィンランドとスウェーデン、エストニア、17〜22日がヨルダンとパレスチナ、イスラエルで、目 […]
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 yata-calas NHK受信料NHK割増金は間違いなく公序良俗違反で無効 NHKは4月に受信料を払わない人に受信料の2倍の割増金を請求する規則を制定したようですが、これは裁判となれば公序良俗違反で無効とされる可能性が高いと思われます。 公序良俗は 「公共の秩序を守るための常識的な観念」 「国家 […]