ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

2024年3月

  1. HOME
  2. 2024年3月
2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 yata-calas NHK受信料

NHKの割増金を認めたら世の中無茶苦茶になる

NHKは3月14日、東京都内の3世帯を相手に起こしていた受信料裁判に関して、東京地裁で1世帯について、受信料42,180円および割増金26,640円の請求が認められたと発表しました。請求金額の内訳は、受信料42,180円 […]

2024年3月20日 / 最終更新日 : 2024年3月28日 yata-calas 熊本のこと

JR九州が肥薩線復旧に同意なら古宮社長は辞任でしょう

2020年7月豪雨で被災したJR肥薩線について、熊本県とJR九州は3月27日に鉄道復旧で基本合意するという報道です。これはJR九州古宮社長のこれまでの発言からは考えられないことです。古宮社長は、昨年11月30日の記者会見 […]

2024年3月19日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 yata-calas 経済の話

スペースワン社は経産省の傀儡企業

3月13日民間ロケット会社による日本初の衛星打ち上げと謳われたスペースワン社のロケット「カイロス1号」の打ち上げが、これも民間発射場の「スペースポート紀伊」で行われ、失敗に終わりました。 私もネットのライブ中継で見ました […]

2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 yata-calas 我想

違憲判決は裁判官の個人的見解に過ぎない

同性同士の結婚が認められていないのは憲法に違反するとして、北海道に住む同性のカップルが国を訴えた裁判で、2審の札幌高等裁判所は、憲法では同性同士も異性間と同程度に婚姻の自由を保障しているとして、今の民法などの規定は憲法に […]

2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 yata-calas 桜

桜咲く(2024.317)

2024年3月16日 / 最終更新日 : 2024年3月16日 yata-calas 草花

ムスカリ

2024年3月15日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 yata-calas 政治の話

九州で道州制を試行してみる

キヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長は熱心な道州制導入論者です。御手洗社長は、 「このまま日本がずっと変わらずに21世紀を終えたらどうなるだろうか。活力を失った日本は、地球の田舎の国になるだろう。ここで国家的ブレークスルーを […]

2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 yata-calas 日銀と国債問題

日銀政策委員会、黒田独裁型から植田ゼミ型へ変化?

エコノミストの間では3月の日銀政策員会でマイナス金利政策が解除されるとの予想が優勢になっています。昨年前半に大きく上昇した物価も後半落ち着き2%を下回る時期もありましたが、また上昇の兆しが見ています。また今年は昨年以上の […]

2024年3月13日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 yata-calas 我想

八王子発展の祖は大久保長安なのに歴史から消された

東京都八王子市は人口約58万人を誇る多摩地域最大の都市です。東京都でも23区を除くと人口最大の自治体となります。もともと多摩地区の行政と商業の中心都市であったところに、東京都心から約40kmで通勤範囲内であるため、高度成 […]

2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 yata-calas 熊本のこと

熊本知事選木村敬候補の公約は30点

熊本県知事選挙が3月7日に告示されました。4名の候補者が届け出たと言うことですが、実質的には前副知事の木村敬氏と元熊本市長の幸山政史氏の争いになりそうです。 そこで両者の公約を検証してみました。内容的には副知事を約4年務 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

大河原化工機相沢顧問遺族には最高裁長官の謝罪が必要

2025年7月3日

NHKのせいで日本からテレビが消えていく

2025年7月2日

スアレスの大谷選手への故意死球は大谷選手が招いた

2025年7月1日

日産エスピノーザ体制はルノーの傀儡

2025年6月30日

テッポウユリ

2025年6月29日

ヤマボウシ

2025年6月28日

熊本県は工業高校の県立高専化が必要

2025年6月27日

JA全中200億円損失回収のためJAは米の価格操縦

2025年6月26日

新聞に必要なのは「ファクトチェック」ではなく「エビデンス」

2025年6月25日

大河原化工機冤罪、検証責任者は起訴した元東京地検次席検事!

2025年6月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP