2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 yata-calas 我想電通なしに東京オリンピック贈収賄事件は成り立たない 東京五輪・パラリンピックを巡り、大会運営の中軸を担った広告最大手の電通が11月25日、独禁法違反容疑で東京地検特捜部と公正取引委員会の家宅捜索を受けたという報道です。東京オリンピック費用のうち会場運営委託費は300億円近 […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 yata-calas 我想日本サッカーサポーターのゴミ拾いには統制社会を感じる サッカーワールドカップが開催されているカタールドーハで日本のサッカーサポーターが試合後観客席のゴミ拾いをしていることが話題になっているようです。多くは称賛されていると言う報道ですが、国内では批判する声や違った視点の声も出 […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2024年3月2日 yata-calas 我想資格3冠王の河野さんにはビルゲイツを目指して欲しい 東大理科三類に現役で合格し医師国家試験合格は当然として、在学中に司法試験合格に合格した河野玄斗(26才)さんが11月18日公認会計士試験にも合格し、難関資格の3冠王になったということです。医師と弁護士の資格を持ちながら国 […]
2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 yata-calas 我想新聞の世論調査はひど過ぎる ヤフーニュースに日本テレビと読売新聞が11月4日から6日まで行った世論調査の結果が掲載されていました。目玉は岸田内閣の支持率が前月より9%減って36%になったというものでした。 この世論調査で聞いたことと結果は次の通りと […]
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 yata-calas 我想オリンピック贈収賄事件でも司法取引が使われている 東京オリンピック・パラリンピックを巡る贈収賄事件で、東京地検特捜部は9日、組織委員会元理事の高橋治之被告を受託収賄罪で4回目の起訴を行い、捜査は一つの区切りを迎えたという報道です。高橋容疑者が受け取っった賄賂の総額は1億 […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 yata-calas 我想ソウルの圧死事故、日本では高落差エスカレーターが危ない 10月29日の夜韓国ソウルのイテウォンの狭い通りで、行きかう群衆が押されて倒れ156人が圧死すると言う痛ましい事故が起きました。当日はハロウィンの前日で仮装した若者が大勢繰り出していたようで、圧死した人は10代、20代の […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 yata-calas 我想司法試験に5回落ちた人は回数制限の違憲訴訟を 10月21日、秋篠宮家の長女真子さんのご主人である小室圭さんが米国ニューヨーク州の司法試験に合格したという報道です。今回が3回目の受験でしたので、本人のプレッシャーは相当なものだったと思われます。ネットでは小室さんのメン […]
2022年10月7日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 yata-calas 我想公立学校に良い教育は期待できない 文部科学省が発表した2021年度全国公立学校教員採用選考試験の結果によると、全体の倍率は3.7%で昨年より0.1%減少し、過去最低だった1991年の倍率と並んだということです。試験区分別では小学校が2.5倍(0.1%減少 […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 yata-calas 我想「みなし公務員」にならないかのチェックが欠かせない 東京オリンピック贈収賄事件では、元組織委員会理事の高橋治之氏が理事就任時点で「みなし公務員」となり、東京オリンピックスポンサー企業から受け取ったお金は賄賂であるとして逮捕されました。高橋氏は個人企業でコンサルなどの事業も […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 yata-calas 我想成功したければ失敗を心に刻まないこと 安倍元首相の国葬が9月27日に行われました。ある新聞調査によると反対は70%にも達していました。普通なら生前多少行いが悪かったにしても故人になれば静かに葬送するものですが、安倍元首相についてはこの常識が通じませんでした。 […]