ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

政治の話

  1. HOME
  2. 政治の話
2024年10月16日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 yata-calas 政治の話

石破首相の次は林官房長官との密約があったな?

10月9日衆議院が解散されました。10月27日が投開票日のようです。今回の衆議院選挙では自民党が大幅に議席を減らすことが予想されます。そのため石破首相は自公で過半数(233議席)を勝利ラインに掲げているということです。現 […]

2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月20日 yata-calas 政治の話

斎藤知事は全国の知事の中でも優秀と言ってよい

兵庫県の斎藤知事(もう知事ではないが分かりやすくするためこの呼称を使用)を巡るヤフコメを見ていたら、次のコメントがありました。 「やはり斎藤さんには実績がある。 また、一連の対応を見ても鋼のメンタルなのは間違いない。 だ […]

2024年10月14日 / 最終更新日 : 2024年10月20日 yata-calas 政治の話

木村知事の旅行割助成金返還せずは恥知らず

先ず熊本県のHPに掲載された下記公告を読んでください。 熊本県旅行助成事業「くまもと再発見の旅調査委員会報告書に基づく旅行業者の名誉回復について ページ番号:0216783 更新日:2024年10月10日更新 熊本県旅行 […]

2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 yata-calas 政治の話

高市議員の敗因は女性に不人気なこと

9月27日に自民党総裁選が行われ、石破茂衆議院議員が総裁に選任されました。決戦投票で、1回目の投票でトップだった高市早苗衆議院議員を2位だった石破議員が逆転するというドラマチックな展開となりました。 1回目の投票では高市 […]

2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 yata-calas 政治の話

枝野首相なら憲法の監獄に閉じ込められる

9月23日に行われた立憲民主党代表選挙で野田佳彦元首相が代表に選任されました。今回の代表は、年内にも予想される解散総選挙の結果次第では首相になる人です。今回決選投票に残った野田氏と枝野氏は、2人とも首相になる気満々のよう […]

2024年9月25日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 yata-calas 政治の話

自民党総裁選を偏差値で見てみる

今年の自民党総裁選は9人が立候補し、乱戦となっています。どの候補も決め手がなく2名の決選投票に持ち込まれる予想が多くなっています。自民党議員による裏金事件を受けて、多くの国民が「自民党政権はもういいかな」と考えている中で […]

2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 yata-calas 政治の話

「高市早苗議員は日本のサッチャーになれるか」パート2

現在自民党総裁選が行われています。候補者9名という乱立選になっていますが、小泉進次郎議員、石破茂議員、高市早苗議員のうち2名の決選投票になるとの予想が強くなっています。小泉議員については低知能がテレビ、新聞、雑誌などで指 […]

2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 yata-calas 政治の話

政策調査費10年後公開で維新は自民党よりヤバい党になった

日本維新の会(維新)が変調をきたしています。維新の本拠地であり、大阪府知事および大阪市長を維新で独占し、かつ大阪府議会および同市議会で維新が多数を占める大阪の選挙で、維新公認候補の落選が相次いでいます。8月25日に行われ […]

2024年9月11日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 yata-calas 政治の話

コバホークに清新さが感じられないのはなぜ?

自民党総裁選が9月12日に公示されますが、続々と候補者が名乗りを上げています。今回は麻生派を除く派閥が解散したせいで立候補しやすくなり、候補者乱立の様相です。その中で一番早く立候補を発表したのがコバホークこと小林鷹之衆議 […]

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 yata-calas 政治の話

斎藤兵庫県知事がパワハラで辞任なら公務員・政治家の半分は辞任!

斎藤兵庫県知事が県議会の百条委員会にかけられているニュースが盛んに報道されています。兵庫県議会の4派が斎藤知事に辞任を勧告したということですから、維新が同調すれば議会で不信任決議が可決され、斎藤知事は辞任か議会を解散する […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 39
  • »

最近の投稿

物価上昇が続けば過激政党が勃興する

2025年10月3日

熊本県立大半導体学部は工業高校から選抜する

2025年10月2日

回答AIの正体は著作権泥棒

2025年10月1日

「米の関税を撤廃する党」で衆議院選挙を

2025年9月30日

高市首相誕生の鍵は自民党女性議員

2025年9月29日

彼岸花見頃(室見川橋本橋手前)

2025年9月28日

センニチソウ

2025年9月27日

食べることは大変な仕事だと分かる

2025年9月26日

ヤフーニュースがコタツ記事のデパート化

2025年9月25日

公明党を残せば創価学会が崩壊

2025年9月24日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP