ヤタカラス便り

  • ホーム
  • 満開の桜並木(動画)
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 明智光秀・徳川家康・春日局を繋ぐ点と線
  • 熊本城「昭君之間」のミステリー
  • 空海ってどんな人?

経済の話

  1. HOME
  2. 経済の話
2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 yata-calas 経済の話

楽天証券株式購入で分かるみずほFGのガバナンス不全

みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)は11月9日、傘下のみずほ証券を通じて楽天証券の株式29%を900億円で追加購入すると発表しました。2022年10月にもみずほ証券は楽天証券の株式20%を800億円で購入しており […]

2023年11月8日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 yata-calas 経済の話

住友化学大赤字で十倉経団連会長は辞任すべき

住友化学が11月1日に発表した2023年4〜9月期決算は、売上収益が前年同期比22%減の1兆1,868億円、最終損益が763億円の赤字(前年同期は810億円の黒字)となり、この結果2024年3月期の最終損益は950億円の […]

2023年11月3日 / 最終更新日 : 2023年11月4日 yata-calas 経済の話

分譲マンションは60年定期賃借権の購入に

今後マンションは2つの問題で購入が難しくなりそうです。1つは価格の高騰です。これまでマンションは、土地を高層に利用することから一戸建てに比べ割安になっていましたが、今後は部材・建築費および建築現場の人件費の高騰で、このメ […]

2023年10月25日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 yata-calas 経済の話

ホークス弱体化は孫さんが損さんになったから

今年のプロ野球は、10月20日阪神が、21日オリックスが日本シリーズ進出を決め、関西シリーズとなりました。関西勢が強い高校野球に近づいたように思えます。従ってこれは今年に限ったことではなくしばらく続くかも知れません。 そ […]

2023年10月17日 / 最終更新日 : 2023年10月22日 yata-calas 経済の話

ジャニーズ問題がテレビ局没落のターニングポイント

ジャニーズ性加害問題が混迷を深めています。先ず第1にジャニーズ事務所の2回目の記者会見でNG記者リストがあったことが明らかになり、当日参集した記者たちの怒りが収まりません。第2に補償を求める被害者の中に偽の被害者がいる疑 […]

2023年10月16日 / 最終更新日 : 2023年10月16日 yata-calas 経済の話

前金融庁長官を社長にしたソニーは電通の二の舞

現在ビッグモーター(BM)保険金不正請求事件の共犯と目される損保ジャパンに金融庁の検査が入っています。10月13日には損保ジャパンホールディングが設けた社外調査委員会が中間報告を発表しましたから、金融庁の調査も山場を超え […]

2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年11月4日 yata-calas 経済の話

ジャニーズ事務所危機管理失敗で木目田株大暴落

10月2日ジャニーズ事務所が性加害問題に関連して2回目の記者会見を開きましたが、その後大騒動に発展しています。2回目の記者会見はその前から異常な進展でした。先ず前日に記者会見のポイントだったジャニーズ事務所の分離案が日経 […]

2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 yata-calas 経済の話

ジャニーズ事務所の記者会見は記者へのサービス

ジャニーズ事務所が10月2日に開いた記者会見で指名しない記者のリスト(NGリスト)があったことが2日後のNHK午後7時のニュースで報道され、ネットやテレビではこのニュースで持ち切りになっています。特に当日指名されなかった […]

2023年10月5日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 yata-calas 経済の話

ホンダは本社を青山から和光に移すべき

ホンダは南青山に所有するホンダ青山ビルを、2030年度の完成を目標に新たなビルに建て替えると発表ました。建て替えの理由としてホンダは、「社会や産業が急速に変革に向かう状況の中で、将来にわたり人々や社会から存在を期待される […]

2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 yata-calas 経済の話

ジャニーズ事務所がBMでテレビ局が損保ジャパンの構図

ジャニーズ事務所の性加害事件(ジャニーズ事件)に沈黙を決め込んでいたテレビ局の動きに変化が出てきました。原因はスポンサー企業がジャニーズ事務所所属タレント出演の広告を中止したり、番組提供を見直す動きを始めたからです。スポ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 38
  • »

最近の投稿

新聞テレビの投票前情勢報道は禁止すべき

2025年10月16日

使い込み頻発の弁護士協会には補償制度が必要

2025年10月15日

東大が京大にノーベル賞で敵わない訳

2025年10月14日

公明党連立離脱で先に消えるのは立憲民主党になった

2025年10月13日

葦の穂

2025年10月12日

合歓木の実

2025年10月11日

自民若手は離党して自民党と連立を組めばよい

2025年10月10日

熊本空港アクセス鉄道は中止こそ賢明な判断

2025年10月9日

高市議員に奈良のシカが反省を促す

2025年10月8日

クマを駆除しないと町が消える

2025年10月7日

カテゴリー

  • NHK受信料
  • ウクライナ戦争
  • ゴーン事件
  • コロナ問題
  • 加藤清正
  • 大学授業料無償化
  • 学生さん向け
  • 室見川
  • 広島選挙買収不起訴問題
  • 我想
  • 携帯電話
  • 政治の話
  • 日産・ホンダ・日野
  • 日銀と国債問題
  • 明智光秀・徳川家康・春日局
  • 桜
  • 熊本のこと
  • 福岡のこと
  • 空海ってどんな人?
  • 経済の話
  • 草花
  • 豊臣秀長と藤堂高虎
  • 関西のこと
  • 黒川検事長定年延長

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © ヤタカラス便り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP